5月の連休を迎えてから
私にとって大きな変化が続々と
やってきました。

玄関&下駄箱の掃除と
買って25年経ったブーツの断捨離
↓

イタリアのマダムに憧れて
捨てれなかったリネンジャケットを
ようやく断捨離
↓

身体が整い、
新しい思考の習慣をはじめました。
↓
ずーっと想い入れのあった
モノへの執着。
あきらかに
使用頻度が減ったのに
10年以上、
捨てられなかったモノを手放し、
即捨てできなかったモノも
時間の経過と共に
少しずつ
手放すことができました。
気がつけば
20リットルのゴミ袋7袋!
でも。
今回捨てたのは
これだけではありません。

ブログを発信することで
私の人生、
想像もできなかった
輝かしい経験を
させていただました。
書籍を出版させて頂き
雑誌やSNSなどにも
掲載させて頂く機会を沢山頂きました。
そして
ライブドアブログからは
活躍したブログとして
トロフィーまで頂いています。
これは
ずっーと、
手元に残しておくつもりでした。
が!
これらも全部、
何もかも手放しました。

ほんとうに本当に。
このような
経験をさせて頂けたのは
毎日、
当ブログに訪れてくださる
読者の方々のおかげです。
みなさまのおかげで
今なお、
ブログを発信することが
できています。
本当に
感謝の気持ちしかありません。

「過去」ばかりに
フォーカスしていた私ですが。
さらに
前に進み進化したい!
自分にとって
きらびやかな過去ばリセット。

執着していた
過去の感情やモノ手放してみると
解放されて清々しい

急に
未来に向かって色んな変化が
加速している感じもします。

みなさんの経験談をチェック




ブログ村テーマ
断捨離で運気アップした経験談
これからは
未来にむかって
やりたいことを突き進んで、
さらに人生を楽しむ!
読者のみなさんに
より喜んでもらえるblogが発信できたら

そんなことを妄想しております^^
みなさんの”捨て方”も参考に

▽
ブログ村テーマ 服の断捨離 ・ 整理収納
ブログ村テーマ 家族のモノの捨て方・向き合い方
ブログ村テーマ 断捨離|頂き物の手放し方
ブログ村テーマ キッチンの片付け・断捨離・収納
\ 本日ポイント5倍Day /
※事前エントリー要です
↓



・断捨離関連記事・
応援クリックで
\ 飛ぶほど喜びます

▽
にほんブログ村
*
40代の着こなしをチェック!
▽
