30代前半までは
ビーチサンダルといえば
海沿いで履くものでした。
スーパーの買い物に
履いてる人を見かけるのも
少なかった記憶。
ここ
10年くらいの間で
街でも
普通に履く人が圧倒的に増え
年々、
ビーチサンダルを履く時期も
早まっているように感じています。
私がオシャレ用に
はじめて購入したビーサンが
ハワイアナス
大草直子さんの影響で
購入したのがきっかけです。
今年も
定番モデルのビーサンを
買い足しました。

オシャレな方たちの間では
レザー素材のビーサン「TKEES」を
履いている方が多いですね。
微妙なカラーバリエーションが
魅力

▽

じつは昨年、
こっそり「TKEES」に憧れて
プチプラで
似たものを買ってみたんですが。
▽

鼻緒があたる部分が痛くて
指の間の皮が剥けてしまったのと、
(履き続けたら痛みも慣れてなくなりました)
細いベルトだと
外反母趾で幅広の足が目立ち
私には
イマイチのデザインだったのです

なので。
今年は私にとって
ビーサン本家の
ハワイアナスに戻ることにしたのです。

1000円という安さに加えて
嬉しいカラーバリエーション。
▽

そして!
ビーサンと言えば鼻緒部分に
痛みを感じやすいものが多い中、
ハワイアナスのビーサンは
痛みがなくて
履きやすさ


かかとにストラップが付いた
モデルも履きやすくておすすめ!
▽

これからの時期、
サンダルで素足になることが
多くなると思いますが、
靴で痛みが出る前の予防に
おすすめのなのがコレ!

擦れたり傷当てには
使えないので注意!
▽
鼻緒部分が痛む場合は
知り合いの方がおすすめしていた
こんな
グッズをつかってみては?
▽


足元をサンダルに
変えるだけで
抜け感がでてオシャレ度が
一気にアップ!

わたし自身、
足や指のカタチが不格好なので
あまり人には見せたくないのが
正直なところ

着丈の長いワイドパンツなど
足の甲が隠れるボトムスに
合わせて履こうと思っています^^

スカート派の方で
ビーサンが履き慣れない方は
マキシ丈で試してみると
足元が隠れ気味でいいかもしれません。
いつもと違う着こなしが
きっと
楽しめますよー

ぜひ、お試しあーれ!
▽
ブログ村テーマ
ビーチサンダル
大人の靴の選び方
おすすめのスニーカー
Rakuten ファション
\50%OFFクーポンアイテムはこちら/
\50%OFFクーポンアイテムはこちら/




・靴のこと 過去記事・
応援クリックで
\ 飛ぶほど喜びます

▽
にほんブログ村
*
40代の着こなしをチェック!
▽
