春のアイテムを
少しずつ買い揃え、
クローゼットが整ってきました。

_MG_9369a


私が
春の装いを妄想しだすのは
決まって
年明けくらいから。


冬のセールがはじまる頃に
春物が出はじめるので
その頃から
好きなブランドの新商品を見たり、
具体的に
欲しいアイテムがあれば
大手の通販サイトなどで
チェックする流れです。


それと同時に
不要なアイテムは手放し、
手持ちのアイテムを
クローゼットから出して
春に着るアイテムを
把握しておくことは
とても大事な作業だと思っています。


アイテムの整え方については
こちらの記事に纏めていますので
良かったらご覧ください。

初秋のクローゼットの作り方❶




初秋のクローゼットの作り方❷





手持ちアイテムを
把握したときに
1番足りていないと感じたのが
春のアウター。


早々に
ガウンカーディガンと
ロングジレを買い足しました。

_MG_9373a
(左から)
ガウンカーディガン
レザージャケット
ロングジレ


新しいアイテムを買い足す場合、
特に気をつけていることは
「点」で買わないこと。

手持ちアイテムと
コーディネートができる
繋ぎアイテムを
優先に買い足しています。

_MG_9375a
(左から)
NOAHL
アンシェヌマン
SOEJU


「点」買いばかりしてしまうと、
洋服が増えるばかりで
合わせる服がない状態になりがち

ここは
注意したいポイントです。



最後に
ボトムスに対して
足りていないアイテムがトップス。

_MG_9378a
(前から)
FRAME WORK
 SOEJU



インナーとして着れるカットソーは
数枚あるので
必要なのは1枚で着れる
シャツやカットソー。

ロングジレやレザージャケットに合う
デザインとサイズ感の
トップスをこれから探します。


無駄な服を増やさない為にも
春物をこれから買う方、
まずは
手持ちのアイテムの把握から
スタートですよー 


これからの季節は
やっぱりリネン素材が気になります♡






ブルーのリネンシャツが
美しいこと!!!





こちらもぜひ、参考に

ブログ村テーマ 最小数で作るコーディネイト 


・たくさんの方に読んでもらえた記事・















インスタのフォロー&コメント
\嬉しく拝見しています/
ありがとうございます♡






応援クリックで
\  飛ぶほど喜びます /


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





40代の着こなしをチェック!






カテゴリー別、人気ブログ

ブログ村のフォローもよろしくね

シンプルライフ × シンプルスタイル - にほんブログ村