じつは
昨年末に公開予定だった
こちらの記事。
埋もれていたことに気づき
本日公開
本日公開

お付き合い頂けると
嬉しいです^^
嬉しいです^^
*
生活の中でお世話になっている
セリア のアイテム。
リピートするほど
愛用しているものもあれば、
正直、
買って失敗したものも
今日は
リピートするほど
買い換えたり、買い足している
100円アイテム(セリア 編)を
まとめてみました!
生活の中でお世話になっている
セリア のアイテム。
リピートするほど
愛用しているものもあれば、
正直、
買って失敗したものも

今日は
リピートするほど
買い換えたり、買い足している
100円アイテム(セリア 編)を
まとめてみました!

まず、
お風呂場からスタート!
ここ数年で水回りは
浮かせたり、ぶら下げて管理する
グッズばかりに。

ぶら下げられて隙間掃除に
便利なブラシはずっとコレ。
カビ対策にはカビ取り屋の
カビ取りジェルが1番効く!
▽

・過去記事・
ちなみに
襟足汚れ用の洗濯用ブラシも
このブラシをスタンバイしています。
つぎは洗濯用ネット。
品質はお値段なりかも。
年に1度は買い換えています。
ネットを使わないときは
いつも
ランドリーバスケットに入れています。
色が白いネットだと
バスケットと同化して見えづらいことが


グレーにしたら
ネットの存在を常に確認できて
プチストレスがなくなりました。
ちなみに
ランドリーバスケットとして
使っているのは無印
▽
こちらに
詳細を書いています。

・過去記事・
つぎは
洗濯用ハンガー。

これ、
無印のハンガーとそっくり!!
だったら100均派!
素材も
無印に負けずしっかりしています。
洗濯干しは
引っ張るだけで取り込めるハンガーを
使いだして
旦那も取り込んでくれるようになりました!
そういう意味では
かなりおすすめ!!
▽
つぎは
白いゴム手袋

つい最近まで
派手なゴム手袋しかなかったから
これを見つけた時、
かなり嬉しかった


・過去記事・
つぎは
白いスポンジ!

1ヶ月ほどで
交換のタイミングがくるのが
私にとっては好都合!
理由はこちらにまとめています。
↓
ポンプタイプの
洗剤やシャンプーをぶら下げたいならコレ!
▽
以上、
私の愛用品を5つ紹介させて頂きました!
100均もモノトーン化し
色が主張するものが減り
かなり嬉しい^^

最後に
買って失敗した100均アイテムの記事を
まとめています。
良かったらご覧くださいね^^






・買って失敗した100円アイテム・
大人気の雑貨ショップ、
アンジェ(インテリア雑貨)のオリジナル商品、
買い物かごバッグ他、
bon moment商品が
期間限定で10%OFF
クーポンをゲットを忘れずに!
↓
10%クーポン獲得はこちら★
みなさんの体験談も参考に
▽
ブログ村テーマ 失敗だった100均グッズ
ブログ村テーマ 100円shop*セリア(Seria)
ブログ村テーマ 100均でリピート買いしているもの。
ブログ村テーマ 100円ショップ モノトーン限定
ブログ村テーマ 水廻りの掃除方法とおすすめアイテム
応援クリックで
\ 飛ぶほど喜びます
/
▽

にほんブログ村
大人気の雑貨ショップ、
アンジェ(インテリア雑貨)のオリジナル商品、
買い物かごバッグ他、
bon moment商品が
期間限定で10%OFF
クーポンをゲットを忘れずに!
↓
10%クーポン獲得はこちら★


▽
ブログ村テーマ 失敗だった100均グッズ
ブログ村テーマ 100円shop*セリア(Seria)
ブログ村テーマ 100均でリピート買いしているもの。
ブログ村テーマ 100円ショップ モノトーン限定
ブログ村テーマ 水廻りの掃除方法とおすすめアイテム
応援クリックで
\ 飛ぶほど喜びます

▽
にほんブログ村