昨年から
いくつか購入したアルコール消毒液。
玄関・洗面所に常備しています。


基本、
外出しなければ
人と接することがない暮らし。

コロナで
ますます外出が減り
結果、
アルコール消毒を使う頻度が減り
使わない日も
多くなってきました。

*IMG_6401aaa-corp



外出の際も
遠出したり、カフェに寄ることも
この1年で激減。

IMG_6405a


最近は
化粧ポーチすら持たなくなったので
ほとんど
使わないなってしまいました。




基本、
外出から帰宅すれば
即、手洗い

IMG_6413a


愛用しているのは
ecostoreのレモングラス。

ナチュラルな
香りが気に入っています。




コロナ禍に絶対、オススメの
アームウォーマー

 



バスや電車に乗るなら
消毒スプレーの携帯は必須ですが
私の場合、
行動範囲が徒歩圏内なので
店舗の入り口に設置している
アルコール消毒液で充分。



外出する手荷物も
ますます減って
過去の自分じゃ想像出来ないくらい
バッグも
コンパクトサイズになり
持ち物も
最低限のアイテムになりました。

IMG_6417a


手荷物は
財布・スマホ・キー・エコバッグ


レザー好きにはたまらない
コンパクト財布とスマホカバー。
カラーがリンクして
ますますお気に入りのアイテムです♡

  


コンパクト財布したら
意外なメリットも





緊急事態宣言が解除されれば
少しずつ
外出や人との交流が増えそうですが、
自宅でのコロナ対策では
今度も
消毒液は最低限しか使わない予感。

これからは携帯用サイズを
常備している方が
使い勝手が良い気がしています。

みなさんの対策も参考に

ブログ村テーマ 我が家のコロナウィルス対策

ブログ村テーマ 除菌&殺菌方法

ブログ村テーマ コンパクトライフ



・コロナ禍愛用品・











応援クリックで
\  飛ぶほど喜びます /


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



40代の着こなしをチェック!







カテゴリー別、人気ブログ

ブログ村のフォローもよろしくね

シンプルライフ × シンプルスタイル - にほんブログ村