服が1番多かったのは
20代後半〜30代はじめの頃。

毎日違う
コーデが当たり前。

服を多く所有していることと、
毎日
違うコーデで出かけること
||
(イコール)
”オシャレな人”だと思い込んでいました。

collage-2a


当時は
”オシャレな人”だと思われたくて
必死だった私^^;


実際、
”オシャレな人”ではなく、
”オシャレが好きな人”


これに気づいたとき
正直、
愕然としました



私の場合、
毎日違うコーデを着るのは
オシャレを楽しんだり、
コーデ力を上げる為のものではなく
一言でいえば
見栄そのものでした。


毎日違うコーデで出かけることが
とにかく
1番の優先順位だったので
実際、
好きなコーデを着ていた日は
かなり少なかったかも。

出先でイマイチなコーデに
気持ちが下がることが
実に
多かったです。


今季の
【・Gray Item・】
IMG_5250a
ニット:ギャルリーヴィー
デニム:アッパーハイツ
パンツ;PRAU
ストール:ファリエロサルティ




その頃、
雑誌で「○○着で1ヶ月コーデ」などの
特集が
組まれることよくがありました。

モデルが着ていても
ちょっと
ムリがあるんじゃないかという記憶

1ヶ月間
提案されたコーデの中には
気に入ったコーデは数えるだけ。

イマイチなコーデが圧倒的に
多かった。



【・White Item・】
IMG_5254a
ニット:ギャルリーヴィー
プルオーバー:ギャルリーヴィー
パンツ:NOAHL
ストール:クロエ



何が言いたいかというと
そんなにも
無理して違うコーデを
着る必要があるか?ってこと。



特に
私と同じように
見栄で
毎日違うコーデを着ている人。

毎日、
”違う”ばかりを追いかけて
イマイチなコーデで
気分が下がっている人は
1度、考えてみてほしい。



今季の
【・Navy & Blue Item・】
IMG_5260a
ニット:ギャルリーヴィ
パンツ:SOEJU
バッグ:VASIC



今の私は
毎日違うコーデを着るより、
自分が着たいものを着て
”気分がアガル”コーデが第一優先。


もう、
イマイチなアイテムやコーデを着て
出かけたくありません!!


今季、
【・Beige Item・】
IMG_5259a
 ストール:ファリエロサルティ
パンツ:UNIQLO
ジャケット:Sisii



実際、
週に何度も着るアイテムもあるし、
同じような
コーデの日が頻繁にあります。


こちらの記事も参考に





ファッションは
自分自身がまずは楽しむもの。




今思えば、
人目を気にして毎日違うコーデを
着ていた私は
自己嫌悪に陥っていたし
自信がもててなかったな


【・Camel &  Brown Item・】
IMG_5258a
バッグ:J&M DAVIDSON , Plow
マフラー:UNIQLO
パンツ:アンシェヌマン
ニット:ユニクロ
ガウンコート:Deuxieme Classe




今季の主力アイテムは
15着ほど。

インナーを含めれば
それ以上になりますが、
この量でも十分、楽しめています。


この際、
制服化にしちゃっても

ブログ村テーマ 私服の制服化

ブログ村テーマ 最小数で作るコーディネイト


本日、
楽天 超ポイントバック祭

5のつく日でポイントアップDay!





長くなりましたが
最後までお読みいただき
ありがとうございました^^

今日の記事は
私と同じような方の
参考になれば嬉しいです^^

ブログ村テーマ 少ない服で暮らす

ブログ村テーマ 服の断捨離 ・ 整理収納

ブログ村テーマ 大人のリアルコーデ365日


応援クリックで
\  飛ぶほど喜びます /


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



40代の着こなしをチェック!






\オススメ!プチプラパンツ/

(左)50%OFFクーポン出ています!
(右)先日レポしたヘリボーンパンツ





 ・ ファッション関連記事 ・ 
クーポン使用で15%OFF


















カテゴリー別、人気ブログ

ブログ村のフォローもよろしくね

シンプルライフ × シンプルスタイル - にほんブログ村