とうとう出会ってしまった
理想の1着に

IMG_2630a


4年前に出会った
ダッフルコートには1つだけ
残念に感じていたパーツがありました。

それは
トグルやボタンが黒いこと。

 



身に纏うものは
黒の存在は1ミリもいらない私にとって
存在感あらわになる
黒のパーツが唯一、不満に感じる
ポイントでした。


今年、
出会ったダッフルコートは
トグルもそれを通す革紐も
ホワイト×オフホワイト


ポケットもカバーが無いので
余計な立体感がなく、
フラットなのがいい。

IMG_2614a


生地もヘリボーン柄で
細かいところに
キュンとしてしまう。

IMG_2633a



フードもコンパクトで
最低限の立体感。

IMG_2616a



このコートを買う際に
迷った点が1つ。

ダッフルコートなのに
襟つきだったこと。

IMG_2617a
※フードは取り外し可能


試着してみると
意外にも
襟の存在が気にならなかったのが
決め手となりました。


また、
襟裏の裏地がベージュというのも

IMG_2628a



ボタンもベージュよりの
やさしい色。

IMG_2618a


白いダッフルコートも
いろいろ







ただし、
悩みに悩んだ点が1つ。


完全に予算オーバー
カタログでコートを見つけて以来、
1ヶ月以上、
迷いに迷って店頭に足を運び
決めたもの。

IMG_2624a


こちらの色違い。
ブラックもあります





手持ちのコートを2枚手放し
元手が少しあるものの
正直、
それでも高価なお買い物でした


待ちにまって出会ったコートともあり、
誕生日だからという都合の良い
理由を並べたりして手に入れた1枚。


このくらい買い物に
緊張感があると
逆に
お財布の紐が硬くなり、
無駄使いが減った傾向も^^;

その後





はじめての
大きな買い物にビビリつつ、
冬は
やっと出会えた
白いダッフルコートをメインに
楽しむことにします。

まずは
本格的な冬が来る前に
クリーニングで撥水加工をお願いして
汚れ予防に徹します!

こちらの
宅配クリーニングにお願いしています





コートの買替えを検討中の方は
こちらも参考

ブログ村テーマ コート・ジャケット・アウター 

ブログ村テーマ 大人のユニクロ&無印ファッション

ブログ村テーマ 少ない服で着回す

ブログ村テーマ 40代からの似合う服と小物の選び方

ブログ村テーマ スッキリ着こなすアイテムと着こなし方



急激に気になっているショートブーツ
試着してみたら
バランスがムズイ、、、w







・少ない服 関連記事・














 Go to travel  
ANAで行くGo To Travelが1番格安でした!

ANA公式旅行サイト【ANAトラベラーズ】<国内>GO TO TRAVEL キャンペーン



 Rakuten TravelでGo To Travel 
 




カテゴリー別、人気ブログ

ブログ村のフォローもよろしくね

シンプルライフ × シンプルスタイル - にほんブログ村



応援クリックで
\  飛ぶほど喜びます


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村