乾燥が気になる季節に
なってきました。
朝起きたとき、
喉の痛みが
出始めると乾燥対策をはじめます。
きちんとケアしないと
喉から風邪をこじらせ、
1ヶ月以上、
咳き込んでつらい時期を過ごすことに

今日は
乾燥予防と風邪予防に
愛用している3つを紹介したいと思います!

1つめは
毎年、
紹介するほど気に入って使っている
肌に直接ぬれるアロマ、
nahlinです。
↓
とにかく
ハーブが40種類も使われていて
保湿成分も含まれているアロマは
1本あると
気分転換ができるし
不快な体調も
改善してくれる気がするほど


私が買っているのは
大容量タイプ
▽

最近、
持ち運びにも便利なロールオンタイプが
発売されていました(右)
▽




購入時のこだわりはこちらに
まとめています
↓
とにかく
1日に何度も水を追加したくないので。
大容量タイプが希望でした。
この加湿器は
3リットルも水を入れることが出来るので
1日中、
付けっぱなしで使い続けられて
手間いらず!

口が大きいので
水もたっぷり入れやすい。
また、
アロマの香りを楽しめる
トレーつき。

ブログ村テーマ[代替療法]アロマ・ハーブで乗り越える!
蒸気の強弱も
細かく設定できますが
だいたい私はMaxの強さで
使っています^^;
蒸気を
残念ながら上手く撮れなかった図
↓

スイッチを入れると
ブルーライトがつくので
特に
寝るときに癒されています^^

購入した加湿器は
販売終了してしまいましたが
似たタイプはこちら
▽

さいごに
先月購入した秘密兵器がこちら。
なんでしょう???
(笑)

答えは
コットン&シルク保湿マスクです。
▽

穴に耳をかけて使います。

薄いので
通気性は良く息がしやすいです。
使い始めて
1ヶ月ほど経ちますが
今のところ
喉の痛みはないので効果があるのかも

ただし、
朝起きたら寝相が悪いせいか
必ずと言っていいほど
マスクは首巻きのようなった状態で
目が覚めます
(笑)
首元は温かいので
首が冷える方にもおすすめ

また、
長時間移動するバスや飛行機内の
乾燥予防にも良さそうです。

先日、
外出先で咳き込む方を
車内で見かけたのですが、
周りの人の空気に
刺々しさを感じることも

悲しいことに
咳やクシャミすら
しづらい世の中になっています。
いろんな意味で
いつも以上に体調に気を使った方が
良さそうです。
風邪も流行ってきたようなので
皆さま
十分に自分の体をいたわって
あげてくださいね

みなさんの対策も参考に

▽
ブログ村テーマ 大人の乾燥肌・敏感肌対策
ブログ村テーマ 風邪&インフルエンザ対策



・ナチュラルな暮らし・
\






▽
\ブログ村のフォローもよろしくね

▽
応援クリックで
\ 飛ぶほど喜びます

▽
にほんブログ村