おはようございます。
今日は
気温が少しだけ落ち着き
過ごしやすい朝を迎えています。
昨年に続き、
これだけ暑いと蚊と遭遇しないことが
1番のメリット。
蚊に刺されやすい体質なので
虫除けスプレーが欠かせないのですが
今年は
1度も使っていない!!
と思っていたら。
朝一でベランダに出てみると
ふらついた蚊が私の腕にとまり、
この夏、
はじめて蚊をしとめました。
気温が下がり
蚊も活動しやすくなったのでしょうか。
今日は
もしかしたら蚊にさされやすい日に
なるかもです^^;
蚊にさされやすい方は
ご注意くださいね!
*
今年の5月に
ニトリで購入した超軽量のステンレスボトル
マスクを付けると
喉の乾きが酷いので
外出の際は
かなりの頻度で持ち歩いています。
買ったのはいいけれど。
冷たくして持ち歩きたいのに
氷が入らないという大失態。
軽くてコンパクトなモノばかりが
思考を占領していたので
氷のサイズまで考える余地がありませんでした。
溶かした氷を入れて
持ち歩くことも考えたのですが。
氷の消費量を考えると
氷のトレーを増やしたかったので
100均にお世話になりました!
いろんなカタチやサイズの
トレーが販売されていて選べるほどの種類!
選んだのは
縦長の氷が作れるサイズ
見事にすっぽり
ボトルの中に入ってくれます!
嬉しい!!
また、
グラスに入れても
お行儀よく
縦に入るので見た目も綺麗です。
ティータイムは
\愛用品 KINTOで。/
\氷にもこだわってみました/
必要なモノを買うのはいいけれど
それに伴い
使う関連アイテムの配慮が欠けていた
今回のお買い物。
たかが氷のサイズですが、
これ、
普段から癖づけておかないと
無駄にモノが増えるループに
はまってしまいます^^;
\身体の冷えを感じたら/
▽
今回は
自分の反省を含めて記事にしてみました。
みなさんの
同じような体験談もお待ちしております^^
こちらも参考に。
▽
ブログ村テーマ ニトリで買って良かったもの
ブログ村テーマ100均でリピート買いしているもの。
ブログ村テーマ 珪藻土
ブログ村テーマ 素敵なグラス
・ ニトリ関連記事 ・
\ Go to travel /