先月、
久しぶりに購入したハーブの鉢と苗。
ここ数日、
雨が降り続いて
ベランダに出れなかったのですが、
天気の良い日に
久しぶりにベランダに出ると、
目に見えて分るほどの成長ぶり!
昨日は
気温30℃近くも上昇し、
そうなると。
ハーブで爽やかに過ごしたい!

モヒート用のミントとして使われる
イウルバブエナは
やわらかな清涼感です。
空き瓶に活けて愉しんだり、
活けた茎から葉を摘んで料理に使ったり
水廻りに置いておくと便利!

購入したハーブ
(左)イエルバ ブエナ
(右)レモンバーム
☟


2つくらいの節でカットし
水に活けています。
そうすると
節から根が出てきます。

水耕栽培しやすく
増やせるのがハーブの魅力

根が出た茎を土に戻せば
増やす事ができるので
思いっきりハーブを愉しむことができます

よく使うハーブは
ベランダスリッパを履かなくても
手が届く位置に移動させました^^;

昨日はあまりにも暑く、
喉が渇いたので。
イエルバ ブエナ&レモンバームに
ライムを絞って炭酸水を注げば!

見た目にも爽やかな
炭酸水が出来上がり!
クーポン使用で最安値!
リピート中の炭酸水です
▽

特別なことを
やり続けるのは難しいですが、
これくらいだったら
毎日、愉しめます!

まだまだ愉しみ方がイロイロある
ハーブのある暮らし。
久しぶりに育てると
ハーブの存在がとっても有り難い!
より
楽しみたいと思っています

みなさんの豊かな暮らし方も
参考にさせて頂いています^^
▽
ブログ村テーマ 日々の暮らしをシンプル&豊かに
ブログ村テーマ エディブルフラワー
ブログ村テーマ ベランダ菜園と家ごはん
ブログ村テーマ ハーブ料理
ブログ村テーマ ベニシアさん



・ハーブのある暮らし・
カテゴリー別、人気ブログはこちら

▽
今日も
応援クリックの一手間に感謝!
▽
にほんブログ村
読者登録もよろしくね

