「毛穴の悩み」といっても
毛穴の状態には色々な症状が。

その
”色々な症状”を
この歳になってはじめて体感しています。
(涙)


先日は
毛穴の「角栓」についての
ケア方法を纏めてみました。




今回の毛穴の悩みは
「たるみ毛穴」

加齢により
毛穴の穴が涙状に垂れ下がったモノが
突然出現したのです!
(涙)

IMG_5413a


突然と言ってますが
前兆があったと思うんですが
気づかなかった、、、w


今年はじめから
愛用していた
ナチュラグラッセのベース




その
ベースを塗ると
「たるみ毛穴」に詰まって、
毛穴がモロに
目立つようになってしまったんです

(号泣)


あまりにもショックで
「たるみ毛穴」に有効な美容情報をググり、
その情報を元に美容液を購入し
ケアしようかとも思いましたが、
今の
私の焦り方はチョット危険。


しかも
厄介な症状のようなので
一呼吸置く事にしました。

こんなときは
思考を”引き算”にするのが正解。



もうね、
こんな状況になると
手当たり次第、
化粧品を買いたくなる訳です。
でも。
化粧品を買いあさっても
経験上、
「パッ」と魔法のように
解決することってまず、ない!

きっぱり。

だから
思考を引き算にすることがだいじなのですっ。



愛用していた
ナチュラグラッセのベースは
色付きでしたが、
その前まで使っていたベースは
透明感の出る白い日焼け止めベースを
使っていました。

IMG_5415a


肌にやさしく石鹸で落ちるタイプの
日焼け止めです。




通常サイズはこちら




毎朝、
起きたら即、塗れるように
ポンプ式の日焼け止めベースを選びました。

新しくかった日焼け止めは
石油系界面活性剤不使用で
自然由来成分のみで作られたもの。
赤ちゃんも使えます。

IMG_5419a


色が付いていないベースを使うことで
「たるみ毛穴」が
全く気にならなくなりました。


やっぱり、
引き算思考(色付きベース→色なしベース)にして
正解でした。


フェースパウダーはナチュラグラッセの
お得なお試しセットをようやく使い切り、
プレストパウダーダイプを
現品で購入しました。
※これも石鹸で落とせます。




フェイスパウダー用のブラシで
顔全体に軽く乗せます。

IMG_5425a


Tゾーンなど皮脂分泌が盛んなパーツは
NARSのパウダーで仕上げれば
皮脂の多い季節のメイクが完成!

夏の
皮脂テカ防止にマストアイテム2つ




色なしベースを塗るだけで
「たるみ毛穴」が気にならなくなりましたが、
根本的な
「たるみ毛穴」の改善は出来ていないので、
有効そうなお手入れ方法を検討し、
行動に移したいと思います。

有効なケア方法が見つけたら
情報をまたシェアさせて頂きますね!
みなさんの美容情報も参考に

ブログ村テーマ 毛穴ゼロケア 

ブログ村テーマ 夏のメイク対策 

ブログ村テーマ 日焼け止め

ブログ村テーマ 肝斑・シミ対策 

ブログ村テーマ 40代からのメイクのコツ




・紫外線対策 関連記事・










カテゴリー別、人気ブログはこちら





人気ブログランキング 40代ファッション



今日も応援クリック、
ありがとうございます^^

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村



40代の着こなしをチェック!





* 
更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!

沢山の読者登録ありがとうございます


インスタグラムでも
日常の一コマもゆるりとアップしています^^
Instagram