洗面台とキッチンの流しの
2カ所に
ハンドソープを置いています。

詰替え用を使い切ったので
そろそろ買い足したくて
ドラックストア・スーパーに行っても
ハンドソープの在庫ゼロ。
ネットを徘徊して
見つけた在庫の価格を見ていると

ありえない
価格がついてる!!
こんな状態になると
気持ちが”焦り気味”になってしまうから
要注意!
前回、
大失敗しているので
こんなときは
まず気持ちを落ちつかせます
☟
そもそも。
手を洗うのに
ハンドソープじゃないといけないのか?
ハンドソープ以外に
代用できるものはないのか?
疑問に思い
ネットで調べてみると。
結論から言うと
洗剤で手を洗い流すことが重要なので
ハンドソープでなくても良いとのこと。
代用品として
石鹸・ボディーソープ・食器用洗剤でも
十分に
代用できるらしいんです!
※食器用洗剤は手が荒れやすいので注意
なので。
義母から送ってくれた
ポンプ式のボディーソープがあったので
ハンドソープが買えない状態が続いたら
代用品として使うつもりです。

ボディーソープであれば
ハンドソープ同様、
液体タイプと泡タイプがあるので
さほど違和感がなさそうだし?
店頭にも在庫は沢山ありました。
こちらはボディーソープ。
ハンドソープ同様、
液体タイプと泡タイプがあるので
さほど違和感がなさそうだし?
店頭にも在庫は沢山ありました。
こちらはボディーソープ。
☟




つぎに
昭和世代の子どもの頃の手洗といえば
石鹸!
石鹸であればコスパ良し!

※石鹸の場合は複数の人が使うと石鹸に菌が付着して
使った人に菌が移る場合があるので一人ずつ
専用石鹸を用意したほうがいいそうです。
さいごは
マジックソープ。

洗顔・洗髪・洗濯や食器洗いにも
あらゆるシーンで使えます。
また、
ハンドソープには
「殺菌&消毒」と記載された薬用タイプがあり、
薬用タイプの方が
ウイルスに対して有効のような気がして
買っていたけれど
気をつけたいポイントが1つ。
菌を殺す効果はあるけど、
「ウイルスを殺す効果はない」らしい。
冷静に考えてみれば菌とウイルスは違いますね、、、w

「在庫あり」の薬用ハンドソープ
☟
なので。
今後はあまり”殺菌&消毒”に
こだわりもたずに選びたいと思います。
*
入手出来ず、
混乱が続いていたマスクの
供給が増えて
手に入りやすくなってきました。
※アベノマスクが届くのはまだ先のようですが。
一方、
消毒液は相変わらず
手に入りずらい状況ですが、
外出すると、
公共機関に設置している消毒液の数が増え、
外出先では
こまめに手の消毒ができる環境に
なってきました。
まだまだ油断はできませんが
国内の感染者数が少しずつ
減少傾向にあります。
あと、
もう少し頑張りましょう
みなさんのコロナ対策も参考に
▽
ブログ村テーマ 我が家のコロナウィルス対策
おうち時間の楽しみ方
☟
ブログ村テーマ ステイホーム!おうち時間を楽しもう



・コロナ対策”もしも”の備え・
カテゴリー別、人気ブログはこちら


なので。
今後はあまり”殺菌&消毒”に
こだわりもたずに選びたいと思います。
*
入手出来ず、
混乱が続いていたマスクの
供給が増えて
手に入りやすくなってきました。
※アベノマスクが届くのはまだ先のようですが。
一方、
消毒液は相変わらず
手に入りずらい状況ですが、
外出すると、
公共機関に設置している消毒液の数が増え、
外出先では
こまめに手の消毒ができる環境に
なってきました。
まだまだ油断はできませんが
国内の感染者数が少しずつ
減少傾向にあります。
あと、
もう少し頑張りましょう

みなさんのコロナ対策も参考に

▽
ブログ村テーマ 我が家のコロナウィルス対策
おうち時間の楽しみ方

☟
ブログ村テーマ ステイホーム!おうち時間を楽しもう



・コロナ対策”もしも”の備え・
カテゴリー別、人気ブログはこちら

▽