ゴールデンウィークを目の前に
「stay home」の
呼びかけが激しくなってきました。
季節柄、
気持ちのいい季節なので
チョット遠くへ
出かけたい気持ちになってしまいます。
毎日、
感染者が増え続けているということは
感染率が高まっているということ。
明日は我が身。
肝に銘じて行動したいと思います。
*
なんだか
ここ数日、気持ちが沈みがち。
出来るだけ
いつもと変わらない日常を
続けているつもりですが、
コロナ疲れが出て来たのかも。
皆さんも
今まで経験したことのない状況に
心も身体もお疲れではないですか?
家族や周りのことばかり
優先させて
自分のメンテナンスを
後回しにしていませんか?
小さなことも長く続くと
厄介な感情になったり、
体調にも支障をきたしてしまうこともあるので
小さな異変に気付いたら
まずは
自分を大切にしてくださいね。
そんな中、
少しでも気分を上げようと
夏服をチェックしてみることに。
昨年の夏服はこちら
☟
クローゼットから
夏に着る予定の服を並べて
試着してみました。

まず1枚目は
くすんだカーキ色が特徴の
リネンシャツワンピース

3Wayの着こなしで楽しめました。
☟
次に
今もメインアイテムとして
毎日履いている
デニム3本と落ち感のある
デーパードパンツ(ネイビー)と
イエローカラーのアンクルパンツ。
ボトムスは合計5本

5本のボトムについては
それぞれ
こちらに詳しく纏めています。
☟
毎年、
上半身の肉付きが立派な為に
選ぶのに苦労するトップスは
この2枚。

この2枚については
こちらに詳しく纏めています
☟
今までハリ感のある素材が
好きでしたが
今年は落ち感のある素材が
気になっています。
明らかにトップスの数が足りないので
夏は数枚買い足す予定です。
こちらの2枚は昨年の夏で
手放しました。
☟
ところで。
洋服も売れていないようですね。
UNIQLOの
週末セールのアイテムが
ぐーんと減りましたし、
大手のアパレルブランドの
オンラインショップでは
全品10%〜15%OFFセールが
割と頻繁に開催されてます。

旬のアイテムが
現時点で安く買えるのは嬉しいけれど
着るシチュエーションがないから
買う気にならない。
(涙)
そに加え最大の問題点!
ぶくぶくと太ってしまった体系に
気に入った服を買って着ても
見苦しくて
ショックを受けるだけ。
今まで以上に
体系を誤摩化す服を選ぶのは
本当にイヤ・・・

着たい服と出会えたときに
体系を気にせずサラリと着たい!
夏を迎える前に
脂肪を燃やさなければっ🐖
▽
ブログ村テーマ 大人のTシャツの選び方&着こなし方
ブログ村テーマ スッキリ着こなすアイテムと着こなし方
ブログ村テーマ 大人が着る無印とユニクロの服
ブログ村テーマ 40代からの似合う服と小物の選び方
ブログ村テーマ 大人のカジュアルファッション
今年らしいデザインが気になります
☟
カテゴリー別、人気ブログはこちら




カテゴリー別、人気ブログはこちら

▽