今年のはじめから使い出した
アテニアのドレスリフト

肌の調子が良く安定しています。
☟
ドレスリフトのお試しセットを使ってくれた
読者の方から
「肌の調子が良くなった!」という
嬉しいメッセージを何件か頂きました。
私の肌は混合肌タイプですが
今日のような最高気温が20℃を上回る
気候だと、皮脂が分泌しやすい肌質。
ドレスリフトのとろみ感が
重く感じそうですが、
不快感なく、
しっかり肌に潤いとハリを与えてくれてる感じ。
もうちょっとしたら
皮脂と汗がより増えてくるので
タイミングをみて
さっぱりタイプに切り替える予定です。
因みに
最近のスキンケアがこちら。

更にシンプルになり、
夜のケアは化粧水とクリームだけ。
※ドレスリフトのラインはとってもシンプル
(朝)化粧水・日中用乳液 (夜)化粧水・クリーム
気温が温かくなってきてから
溺愛していたアイクリームを塗らなくても
目の周りの乾燥やたるみが
気にならなくなってきたのです。
そして。
相変わらず朝は洗顔なしで
UVクリームを塗るだけ。
”どん引き”されそうですが^^;
洗顔やめました。
☟
洗顔をやめて
2ヶ月近くなろうとしていますが
今のところ全く問題なし!
変わってきた点を1つだけ言うと
頬の赤みがまだらな状態に
なってきたこと。
肌への刺激が減ってる
証拠だと思っています^^
2年近く通っていた
皮膚科の通院を止めました。
そうなると
肌の悩みを誰にも相談することができない
(涙)
そんな状況になって
はじめて
肌のことや、化粧品に使われている成分のことを
知るために学ぶようにしています。
スキンケアで
特に意識していることは




今回、
新しく追加したスキンケアイテムが
あります。
今まで見向きもしなかった
1000円ほどでドラックストアで買える
製薬会社のコスメ。
シミの予防に
メラノCCシリーズ の美容液を買ってみました。

ロート製薬の人気商品で
有効成分に


注意しないといけないのは、
こういう商品は
出来てしまったシミを消してくれそうな
商品だと思いがち。
でも、
よく内容を確認してみると
”シミとニキビを防ぐ”もの。
使い続けることで
シミが薄くなり、予防できれば嬉しいですが^^;
(左)美容液タイプ
(右)クリームタイプ
☟


飲む「紫外線対策」は
ファンケルのホワイトショットがお気に入り。
☟
使いはじめは
肌が赤くなったので2日ほどあけて
様子を見ながら使っています。
毛穴の開きやたるみと
皮脂が気になる部分使いにはこのアイテム。
☟
個人的に
出来てしまったシミに
レーザーをあてて消したくないので
地味に
スキンケアと飲むケアで
シミ予防中。

40代に突入すると
急激に
加齢を感じるパーツが顕著に現れてきます。
※最近、Youtubeでメイクの動画を見ています。
30代はうっとりするほど綺麗なのですが。
40代になると・・・・。
リアルに目をそらしたくなることも^^;
これが現実なんですねぇ(涙)
つい最近まで
高い化粧品=効果が期待できると
思い込んできました。
もちろん、期待はできると思いますが。
悩みが深いと
ついつい高額商品に手を出してしまいがち。
しかも
ライン使いで揃えてしまいます

肌のことや化粧品のことを
知れば知るほど
高いモノを買えばいいってもんじゃないし、
ライン使いしなくてもいいらしい。
肌は本来、
化粧水だけでも十分、保湿できるものであり、
肌が綺麗になる可能性が秘めている事実を知り、
うまい広告に騙されず、
冷静に商品を見れるようになってきました。
化粧品も奥深く、
素人では分らないことが沢山ありますが^^;
今後も使ってみて良かったものを
ブログで紹介させて頂きたいと思います。
こちらも参考に

▽
ブログ村テーマ 肝斑・シミ対策
ブログ村テーマ 40代50代の美肌ポイントは紫外線カット
ブログ村テーマ 結果のでるアンチエイジング



・美容&消臭対策・
カテゴリー別、人気ブログはこちら

▽