「緊急事態発令後」から
買い物スタイルが変わりました。
手が汚染されたことを考えると
手持ちバッグも持ちたくないし、
持って出掛けるモノは
必要最小限にしたい。
お会計の度に
バッグの中から財布を取り出すことすら
避けたくなり、
ミニマルなバックをお試しさせて頂きました。
SPUR 本革スマホポーチ
こんなにも
ミニマルにする予定はなかったのですが、
外出しても
必要なモノを買って帰るだけなので
手荷物は
行く買い物先で必要なモノだけいい。
スマホポーチにしたら
手ぶらになるのでお店の入り口で
手の消毒がスムーズになり、
モノを触る数が以前より減りました。
このスマホポーチ には
最高級シュリンクレザー(エスポワール)が
使用されていて
肌ざわりが柔らかでとっても軽い。
(白いステッチがポイントです)
サイズは
約タテ16.5cm × ヨコ11.5cm
この
スマホポーチに入るモノは
スマホとカード2枚だけ。
本当に余計なモノが入らないのです!!
外出先での支払いは
カード払いに切り替え。
沢山の人が触っている
お札や小銭もウィルスが付着している
可能性もあるので。
カードを使う度に
財布を触りたくなくなってしまった。
今年はじめに買った財布。
☟
また、
ポーチの機能性がとにかく!
シンプルなので
肩ひもの長さの調整機能すらありません。
(笑)
短く調整したい場合は結んで
使っています。
色は
豊富なカラーが揃っていて
全部で10色です。
色好きにはたまりません♡
今回選んだカラーは
クローゼットのベースカラーでもある
”キャメル”をチョイス。
これから夏に向けて
キャメル色のリネンシャツに合わせて
キャメル&ホワイトコーデ。
あとは
大好きなオールホワイトコーデに
キャメルのポーチでポイントに。
ポーチに入りきらない
家の鍵やハンカチはボトムのポケットか
コート&ワンピースのポケットに入れて
持ち歩いています。
目に見えない敵から自分を守るために
手荷物を最小限にしてみると
想像以上に身軽になり、
とてもラクになりました。
そして、
外出した後に、
手荷物を除菌したとしても
苦にならないのもポイント
コロナが落ちつくまで
このスタイルで
買い物に出掛けることになりそうです。
もしかしたら、
この身軽さがクセになる可能性もありますが^^;
みなさんのバッグも参考に
▽
ブログ村テーマ こんなバッグがほしかったっ!!
ブログ村テーマ ショルダーバッグ
ブログ村テーマ 財布
ブログ村テーマ コンパクトライフ
ブログ村テーマ モノを少なく、シンプルに暮らしたい
・我が家のコロナ対策・
【・コロナ対策 ・】
手作り派の方にマスクの紐
☟
マスク取り替え用シート
☟
ハンドジェルとハンドソープ
☟
カテゴリー別、人気ブログはこちら
▽