かれこれ
6年ほど使っている保存容器
「フレッシュロック」

しっかり密閉してくれるので
粉ものや乾物入れに使っています。
蓋に付いている
このパッキン。

購入当初はグリーン色でしたが
数年前に
ホワイトが発売!
パッキンだけを買って付け替えています。
久しぶりに
フレッシュロックをチェックしてみると
ダークブラウンも仲間入りしたようです。
分別すると判りやすくなっていいですね。
そして、
湿気が気になるときは
ニトリの珪藻土スティックを入れています。
☟
数年前まで
常温で保存していた粉もの。
ダニが発生することを知り、
フレッシュロックに入れて
冷蔵庫の中で管理するようにしました。
☟

ブログ村テーマ おすすめの保存容器
常温で保存しているのは
珈琲・緑茶・塩・砂糖などです。

まいにち使っている道具って
ストレスを感じるものに意識が
集中してしまうことが多いのですが。
当然のように
与えられたを任務を全うしている道具に対して
それが
当たり前すぎて
有り難く思う気持ちがなかったことに
最近、
気づいたんですよね、、、w
買替えすることなく
毎日、
快適に使っているフレッシュロックは
じつは
有り難い存在!
今まで
100均で保存容器を買い足ししたり
していますが。
やっぱり、
100円は100円なりの商品です、、、w
☟
また、
フレッシュロックは
食材によって入る容量を
ちゃんと明記してくれているので
選びやすいのもポイイント


例えば
小麦粉1kgを入れたかったら
角型1.7を買えばOK!
この表がとても便利です
☟
フレッシュロック 商品一覧

また
プラスチック製なので軽い!
片手で出し入れ出来るし、
何度も落としても割れないたくましさ!

中身が
上からも側面からも
確認できるのも
便利で使いやすい理由ですね。

1個単価は決して
安くはないありませんが、
6年経っても壊れず、
この私が飽きずに
使い続けている保存容器は買う価値があり!
おすすめの保存容器です。
(爆)
お試しセットもあります!
☟
毎日、
黙々と働いてくれてる道具に感謝しつつ
これからも
思いっきり使わせて頂きます!
新生活をはじめる方や
環境を変えたい方、
買い揃える前に皆さんの暮らしも参考に

無駄のない買い物が出来ますように!
▽
ブログ村テーマ 買ってよかった!キッチングッズはコレ
ブログ村テーマ キッチンの掃除にコレがおすすめ!
ブログ村テーマ キッチンの片付け・断捨離・収納
ブログ村テーマ 家事の断捨離・家事をラクにする工夫
ブログ村テーマ わが家のタオル・クロス(ふきん)



・買って良かった!キッチングッズ・
カテゴリー別、人気ブログはこちら

▽
続々、入荷中!!
感染予防に!
☟