8年程前から
不要なモノを捨てはじめ、
家の中が
モノで溢れる状態はなくなりました。

IMG_3095a

とは言っても
まだまだ見極めたいモノがありますが
今すぐ
どうにかしないといけない
状況でもないので
現状維持で過ごしています。


捨てることはカンタンだと
思っていたけれど
いざ大量のモノを捨てるとなると
カンタンに捨てれない時代。

捨て方、捨てる日を確認し
計画的にやらないと
えらい目にあうことも。

また、
捨てるにもお金がかかります。


体力も精神も疲れるほど
モノを捨ててきましたが、
「後悔したモノがある?」と聞かれれば
答えはNO!

意外と?
捨てたモノを後悔したり、
思い出すことがあまりありません。

IMG_3094


でも。じつは
後悔していることが1つあります。

それは、
捨て方。

これは
生前、祖父が愛用していた
旅行バッグ。

IMG_0021a


日本人ばなれした顔立ちで
海外旅行によく出掛けていて
孫の私から見ても祖父は
ハイカラな人でした。


祖父の遺品を
引き取ったのはいいけれど、
サイズも大きく、
手放すことにしたのですが、
普通に燃えないゴミとして
さっさと捨ててしまったのです。


IMG_3097a


よくよく考えれば
欲しい人がもしかしたらいたハズ。
喜んでもらえる人に
譲ってあげれば祖父も喜んだと思う。


IMG_3110a



このバッグ自体を
手放したことに対して不思議と
後悔は1度もありません。


大切なモノほど
手元になくても大切な記憶として
自分の中に刻まれているから。


この写真も残っているか
記憶が定かではありませんでしたが
スマホの1番古いフォルダの中に
残っていました。

写真だけは捨てずに大切に
取っておいたようです。

後悔しないために
みなさんの”捨て方”も参考にどうぞ♪

ブログ村テーマ 後悔しないモノの捨て方&手放し方

ブログ村テーマ 捨てる服のその後

ブログ村テーマ 服の断捨離 ・ 整理収納

ブログ村テーマ 断捨離&片づけの工夫

ブログ村テーマ シンプルな暮らしでやめたこと。

ブログ村テーマ 家事の断捨離・家事をラクにする工夫



・断捨離しすらいもの過去記事・








・断捨離したもの 人気記事・












カテゴリー別、人気ブログはこちら





人気ブログランキング 40代ファッション




本日も
応援クリックありがとうございます^^

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



3/4(水)20時〜スタート!
事前エントリー必要ですっ♪




40代の着こなしをチェック!





* 
更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!

沢山の読者登録ありがとうございます


インスタグラムでも
日常の一コマもゆるりとアップしています^^
Instagram