もう、
何年も"パジャマ"というものを
買っていません。

基本、
パジャマ=ホームウエアです。


冬の
ボトムスはユニクロの暖パン。
トップスは
格下げしたカシミアニット。

ホームウエア用に買うのは
年間通してボトムスだけです。

IMG_2740a


今年は暖冬で
既に
暖パンじゃなくても過ごせるほどの気温。
冬のホームウエアの詳細はこちら



そろそろ、
薄手のホームウエアに
切り替えたいと思っていたところに
良いモノを見つけました。

ズバリ!
コレ。


IMG_2748zっz


先日、
ヨガウエアとして取り入れた
スパッツです

(笑)

 


私のホームウエアの選び方は
全て
流用できるモノ。

冬の暖パンは
アウトドアに使ったり、
スポーツに使ったり。


夏のボトムスは
スポーツジムやランニングで
使っていたもの。

トップスは
格下げしたTシャツを着ています。




このスパッツ、
なぜ、
ホームウエアにしたかと言うと、
とにかく色が綺麗
家の中で
履き続けていると気分が上がるんです

グレイッシュなカーキに続き、
青みがかったグリーンがキレイなんです♡

IMG_2743a


また、
暖パンよりスパッツの方が
アクティブに動けるし
時間が空けば、
ストレッチやヨガのポーズをやったり、
とにかく
スイッチONになることが
1番の理由。
(爆)

なのに、
ばっちりリラックスもできるという・・・。
これってスゴくないですか!?

綺麗な色が8色♡



そして。
脚のライン、ヒップのライン、
お腹の出っ張り具合が明確に


暖パンに比べて誤摩化せない分、
これから露出が増える前に
危機度が露!

結果、
緊張感が保てるのです!
(爆)

これ、すごく大事

IMG_2244a


こんな理由で
ヨガ用のスパッツをホームウエアに
流用することにしました!


毎日、
お風呂上がりに
洗いたてのホームウエアに着替え、
翌日、
外出の時に着替えるサイクル。

なので、
アウトドアやスポーツするときに使っても
布団に入るときの清潔感は
常にキープしています。


流用することで
着る機会が少ないアイテムも
毎日
活躍させてあげれる上に
衣類の所有数も少なく済ませられるので
今後も
この方法を続けるつもりです。

みなさんはパジャマ派?
パジャマ着ない派?
みなさんの事情も参考に


ブログ村テーマ 40代からの似合う服と小物の選び方

ブログ村テーマ モノを少なく、シンプルに暮らしたい


・ホームウエア関連記事・










カテゴリー別、人気ブログはこちら





人気ブログランキング 40代ファッション



本日も
応援クリックありがとうございます^^

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村



40代の着こなしをチェック!





* 
更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!

沢山の読者登録ありがとうございます


インスタグラムでも
日常の一コマもゆるりとアップしています^^
Instagram