年末掃除|頑固な汚れに強力だった洗剤3つ! 2020年12月23日 シンプル掃除&洗濯 早いモノで今年も残すところあと8日になりました。これから掃除に着手する方もいらっしゃると思います。そこで今日は!頑固な汚れも落とせた助っ人的な存在の強力洗剤3つを紹介したいと思います!!1つ目は①スーパーブレクアップガスコンロ周りの五徳や受け皿の焦げ付き
通販お取り寄せ回数NO.1! 博多もつ鍋「若杉」で年末に備えてスタミナつけました。 2020年12月22日 お取り寄せ , 食 おこもり生活になって何度頼んだか記憶にないほどお取り寄せしている博多「若杉」のもつ鍋育ちは福岡県だけど関東出身と熊本出身の両親に生まれたので自宅でもつ鍋を食べたことがなく、学生時代に友達と居酒屋で食べたのが最初だったと思う。その当時、モツも食べたことがな
新しい習慣|毎日頑張っているワタシへ1日のさいごにご褒美ハンドクリーム de メンテ。 2020年12月22日 美&健康 家事をしながら常に気になる手の乾燥。ハンドクリームを塗ったとしても塗った矢先に水仕事が待ち構えていて塗ったクリームが無駄になることが多々あります。次第に塗ってもムダになるという真理が働き塗らずに過ごす日も多く、買い物に出かけた先でガッサガサ状態の自分の手
冬至 2020年12月21日 陰極まり陽に転ずる世の中もこれから陽に転じて明るい未来が見えますように。ことしはお風呂用にでっかい柚子を買ってきました。しなびれたミントがあったので柚子湯に入れてみることに。昨年、柚子湯の後の処理が面倒なので排水口のゴミ受けネットに入れてそのまま湯船に浸
冬の着膨れ対策&タートルニットがニガテな方にこそ着て欲しい! SOEJU カシミア混タートルニットを激しくおすすめするワケ。 2020年12月21日 少ない服 , SOEJU |ソージュ シーズンレスなアイテムが揃う SOEJU コーディネートのベースや気になる部分を整えてくれるSOEJUの服はその着心地の良さを知ったら、手放せないアイテムばかり。SOEJUのサービスの1つであるスタイリングサービスを受けさせて頂いたのは10月のこと。そのときのレポ第1
リピート中のマスク|寒い日に温かい銅抗菌マスク「3D FIT MASK」を使ってみました! 2020年12月20日 もしもの備え 外出する度にマスク装着が求められるようになって半年以上。いまだに、マスクを忘れて家を出ていまい慌てて取りに帰ることもありますが^^;マスク嫌いの私がほぼ毎月リピート買いしているマスクがこちら↓ 素材感やカタチの美しさが気に入りリピート買いしているマスクは、
2020年最後の楽天大感謝祭!スタートダッシュお得情報♩ 2020年12月19日 お取り寄せ , 楽天お買い物マラソン 先週のスーパーマラソンで終わりかと思いきや。さいごの最後に感謝祭が本日20時からスタート!ほぼ、スーパーマラソンで買い足したので今回は参戦なし(予定)何度もブログで紹介している愛用品や買ってみたお買い得情報を纏めてみました買い忘れていた方や今年中にゲット
ノンストレスなキッチンのゴミ箱(ルーガービッジトートバッグ)を増やしました! 2020年12月19日 シンプルキッチン , お気に入りアイテム キッチンの中でも存在感のあるゴミ箱サイズが大きい割には思った以上にゴミの量が入らない。しかも大きいゴミ箱にすればするほど掃除が大変です結婚してから使い勝手の良いゴミ箱に出会えず、何度も買い換えようやく私の暮らしにピタリとハマったゴミ箱がルーガービッジのト
自家製塩麹&甘酒で大根のべったら漬けつくり。 2020年12月18日 自家製 大根の収穫量が冬になると全国的に関東が1番多いらしく、お店にいくと大根がズラリと並んでいます。中でも葉まで新鮮な大根は魅力的で葉から根まで1m近くもある大根を先日、喜んで買ってきました。葉も立派な一品料理。刻んだあとに塩もみして昆布や唐辛子や柚子を入れて数
ようやく到来!ホワイトアイテムで楽しむ冬ファッションを着る前の一手間 2020年12月18日 少ない服 やっとコートの季節が到来今季、買い換えた真っ白いダッフルコートとプルオーバーを 宅配クリーニング ネクシー に撥水加工を依頼してから3週間。ようやく手元に戻ってきました。特に冬の衣類は洗濯ができないアイテムが多いので白いアイテムは撥水加工するだけで汚れ
冬のあじさい 2020年12月17日 駅周辺に人通りはあるものの、街の中に例年のような活気を感じないことしの師走。そんな状態でも心を穏やかにしてくれる花の存在。こんな時期にグリーンの紫陽花と出会いました♡こじんまりとした大きさ。庭の垣根に咲いていてもおかしくないほどのサイズ。逆にめずらしい(
ダークカラーになりがちな冬のコーデ、気をつけているポイント。 2020年12月17日 少ない服 関東地方も最高気温が10℃きるほどの気温に買い物にいくと、道ゆく多くの人々が一気にダークカラーの防寒着を身に纏い、街の中は一気に暗く、黒くみえます。そんな時こそ、少しでも周りを明るくしたくて冬でもホワイトや明るい色を着るのはそんな理由もあります。着用アイ
コロナ禍で変化した習慣と価値観、最近の服の買い方 2020年12月16日 少ない服 , 感 緊急事態宣言が5月25日に発令されてから解除されてから今なお、変わらず不安に感じる日が続いています。来年もしばらく続くであろうこの現状の中、価値観が変わった部分も出てきました。幸い、暮らしが大幅に変わったことがない我が家。その中でも変わった習慣や感じたこ
ダイエット中の女子におすすめスイーツ! 砂糖不使用のお取り寄せスイーツ「コガネイチーズケーキ」いただいちゃいました♡ 2020年12月15日 お取り寄せ 日中、買い物に出かけたのですが。出先で財布が無いことに気付き、自宅に取りに戻りました自宅で他のことに気を取られながら、再び外出したところ財布をまた忘れてたという!(爆)本当にありえないお陰で出先と自宅を往復3回も!ナチュラルに6kgほどのウォーキングができ
着回しは必要? 冴えないコーデ&アイテムと決別する! 2020年12月15日 少ない服 服が1番多かったのは20代後半〜30代はじめの頃。毎日違うコーデが当たり前。服を多く所有していることと、毎日違うコーデで出かけること||(イコール)”オシャレな人”だと思い込んでいました。当時は”オシャレな人”だと思われたくて必死だった私^^;実際、”オ