皮脂テカリ防止に有効だったおすすめアイテム2つ!「NARS リフレクティング セッティングパウダー」と「アテニア ポアリファイニングエッセンス」 2020年03月22日 美&健康 最高気温20℃越えの気候が早くも訪れ、毎年恒例の皮脂のテカリ問題が勃発!特に小鼻周りの皮脂だけじゃなく皮脂によるニオイも気になる、、、w40代も半ばにさしかかるのに20代と変わらない過剰な皮脂そろそろ落ちついてくれないかなー奇跡的に昨年、出会えたナースのプ
100均|洗濯アイテムの収納は便利なマグネットに限る! 5個もリピート中のダイソーアイテムがおすすめ! 2020年03月21日 100円&300円グッズ , 収納&整理 洗濯機周りに配置している洗濯グッズ。その洗濯グッズの収納方法を一挙にご紹介しちゃいますまず、洗濯機の左の側面に設置しているものからスタート!即、手を伸ばせば洗剤に手が届くようにマグネット付きのバスケットに入れて管理しています。通常の洗濯にはマグネシウムを
豊かな暮らし|3連休、初日の手しごと 2020年03月20日 自家製 , 食 3連休初日。いかがお過ごしでしょうか?今日は気温も温かく春を感じられる1日でした。近所の空き地に咲く八重桜が3割ほど咲き、一気に華やかさが増してきました!気温が上昇してくると身体が生野菜を欲するようになるのですが。八百屋に足を運ぶと激安しいたけと遭遇!グ
断捨離|下着の捨てどきのタイミングと買って良かった!Newシルクアイテム 2020年03月20日 インナー選び はじめて購入したシルクタンクトップ。デリケートな素材なのですぐにヘタッてしまうのではないかと洗濯の度にハラハラしていたほど。年間通して着ていましたが、思った以上にしっかりした素材でした。でも。最近太ったせい?全体的に縮んだ様子・・・^^;インナーだけに人
いよいよ汗や臭いが気になる季節!7年間、愛用中の制汗剤がおすすめ! 2020年03月19日 わき汗 , 美&健康 昨日、久しぶりに都内まで出掛けてきたのですが。今月、購入した春コートの中にウルトラダウンベストを仕込んでいたらもう、暑いのなんのって今日の関東地方は昨日を上回る最高気温!20℃の予報ですっ日中はコートが要らないほどの気温かもしれませんね。こんなにも気温が
掃除キライな人におすすめ! 毎日、カンタンな習慣が身につく最強な掃除道具3つ! 2020年03月18日 シンプル掃除&洗濯 , シンプルキッチン 掃除がキライだと汚れを溜めがち。汚れを溜めるから掃除をしたくなくなる結果、汚れが落ちづらく、頑張って掃除したとしても思った以上に成果がでないことも汚れたその日に掃除すれば簡単に汚れが落ちると気づいたのはここ数年のこと。今日は掃除キライな人に激しくおすすめ
40代ファッション|旬の春コートはファストファッションで。 2020年03月17日 少ない服 3月も中旬にさしかかり、陽の長さもどんどん長くなってきました。桜の開花がはじまりもう気持ちは春、一直線!春のファッションを楽しみたいでも現実はまだまだウールコートやダウンコートが手放せないほど寒暖差があり、理想と現実の狭間の時期。今年の春のアイテムがこち
ナチュラル&シンプルライフ|アトピー肌にもおすすめ!肌にやさしい、地の塩社のどくだみ石けん 2020年03月16日 美&健康 アトピーもちの相方がかれこれ20年以上、愛用している熊本県山鹿市の「地の塩社」が製造販売しているよもぎ石けん。☟ 義理のお母さんが送ってくれたお陰でこの石けんの存在を知ることができました。最近、あたらに送ってくれた石けんが同じ「地の塩社」の石けん、どくだみ
ノンストレスなキッチンのゴミ箱|折り畳めて掃除も楽チンなコンパクトになるゴミ箱2つ。 2020年03月16日 シンプルキッチン おはようございます。引続き今日も”キッチングッズネタ”ですっ!3日間連続で、お付き合い頂いた皆さま、本当にありがとうございまーす!*結婚して何度も買い替えたのがキッチンのゴミ箱。思った以上にゴミが入らなくて容量を大きくしてみたものの、今度はでかすぎて存在
家ごもり de 自家製発酵調味料づくり 2020年03月15日 自家製 , 食 薬味が大好物にんにく・生姜・ネギは年間とおしてたっぷりと常備しています。先月、にんにくを大量に買ってきて調味料を仕込んだので。つぎに買ってきたのはコレ! 「生姜」です!一部は千切りにして乾物に。数日、干したらこんなにも繊細な生姜が出来上がりました!次に作
買って良かった愛用中のキッチングッズ②|つくりおき保存容器だけじゃない!火にかけられる「琺瑯」の活用方法まとめ。 2020年03月15日 シンプルキッチン 昨日に引き続き、今日も買って良かった!キッチングッズを纏めてみました!今日もお付き合い頂けると嬉しいデス^^☟ 毎日の暮らしの中でつかい続けている道具。毎日つかうものだからやはりストレスを感じないものがいい。普段使っていて改めて良いと感じたもの。今日、おす
今日のおやつ|フルーツサンド 2020年03月14日 食 生クリームに苺がサンドされたフルーツサンドに最近ハマっていますケーキより若干?ヘルシーでお買い得感があるというのが理由なのですが^^;とにかく生クリームが大好物お店によってはビックリするくらいお高いものもありますがそんなときは迷わずスルーしています^^;
買って良かったキッチングッズ|粉もの&乾物保存に便利な保存容器フレッシュロック。 2020年03月14日 収納&整理 , シンプルキッチン かれこれ6年ほど使っている保存容器「フレッシュロック」しっかり密閉してくれるので粉ものや乾物入れに使っています。蓋に付いているこのパッキン。 フレッシュロック用 替えパッキン 白 白パッキン ホワイト まとめ買い3個セット価格:330円(税込、送料別) (2020/3/15時
田中みな実さん愛用のボディケアアイテム[Huxley ハクスリー]使ってみました。 2020年03月13日 美&健康 韓国発!のスキンケアブランドHuxley(ハクスリー)のボディケアラインをお試しさせて頂きました。Huxley はアフリカ北端のサハラ砂漠で暮らす女性たちが愛用しているサボテンシードオイルを使ったスキンケア&ボディケアブランド。今回、はじめて知ったオイルだったんですが
掃除キライの水まわり掃除|見て見ぬふりし続けた汚れと向き合う。シンプル掃除で簡単スッキリ! 2020年03月13日 洗面所&お風呂&トイレ , シンプル掃除&洗濯 汚れを落としきれず、諦めてしまった浴室の床。前回、掃除したのはいつだったか。入浴する度、当然、汚れが気になります。が。しばらくの間、得意の見て見ぬふりしていました。(爆)掃除がニガテな人の特徴を纏めています。☟ 前回、お湯をためてオキシクリーン漬けしたも