2ヶ月に1度のペースで
美容室でお願いしている
白髪染め。

気になる白髪が出て来た場合は
ヘアマスカラで塗っています。




明るい色だと
白髪が染まりにくいという理由で
暗いトーンで
染められることが多くなってきました。

前回、
あまりにもダークトーンで
染められたので
今月は
明るいトーンでお願いしてきました!

で。
髪の色を明るくしたら
同じく
明るくしたいパーツが
「眉毛」


髪の毛が明るくのに
眉毛だけ黒々していたら
”もっさり感”が半端ない!!
(爆)

で、
美容室の帰りに購入したのが
アイブロウマスカラ

IMG_9268aaa


過去に何度か買ったことがありますが
上手く使いこなせないのが続いていたので
今回は
ダイソーから発売された話題のコスメ
「UR GRM」を買ってみたのです!


IMG_9252a

モノトーンのパッケージで
統一されているので
100円とは思えない高級感!

「ちょっと使ってみようかな」という
気にさせてくれます^^

まんまとハマった人^^;



アイテムにもよりますが
アイブロウマスカラくらいだったら
100円の品質でも許容範囲だったので
使ってみることにしました。


意外なカラーが揃うネイルも
ダイソーのものを使っています!




買ったのは2色
黄色ベースのアッシュカラーと
ナチュラルブラウン

IMG_9253a


店頭で
直接、色味が確認出来ないのが
残念なポイント。

髪を染めると時間が経つと褪色し、
赤みがでやすくなるので
髪の色に合わせて
2本のアイブロウマスカラを
使い分けしたいと思っています。


今度こそは
ちゃんと使いこなしたくて
You tubeで使い方を調べてみました。

・アイブロウマスカラの使い方・

①まずマスカラに付いた余分な液を
ティッシュで拭き取ります。

IMG_9273a

②眉毛の流れと逆に塗ります。
③眉毛の流れに沿って塗り直します。


この手順で塗ってみると
自然な色味で
眉毛を明るくカラーリング
することができました!

これで
髪の毛と眉毛のトーンが整い、
垢抜け感がアップ
※髪の毛より眉毛の方が1トーンくらい
明るい方が良いそうです。


因みに
私が愛用している
メイク用品はほぼプチプラ。
1000円台で買えるものばかりです。

IMG_9259a


最近ヒットした
短いまつげに塗りやすいマスカラや
繊細な穂先で引きやすい
アイライナーはこちらに纏めています



IMG_9266a

肌の土台を整える
スキンケアアイテムに妥協はしませんが
メイクアイテムは
優先順位をつけて
メリハリつけて選んでいます。

ベースメイクは出来るだけ
良い成分のもので
ポイントメイクは
仕上がりと使い心地を優先に選んでいます^^

みんなの愛用品も必見!!

ブログ村テーマリピート購入コスメ


メイクで迷ったら!!

ブログ村テーマ100均の化粧品

ブログ村テーマでか目テク!アイメイク

ブログ村テーマ 40代からのメイクのコツ

ブログ村テーマ 大人の乾燥肌・敏感肌対策


・オススメ!メイク&スキンケア・






 




オーガニック野菜の定期便
Rakuten Ragriがお得なキャンペーン中!
美味しい食べ方はこちらに纏めてます!








カテゴリー別、人気ブログはこちら





人気ブログランキング 40代ファッション



本日も
応援クリックありがとうございます^^

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


* 
更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!

沢山の読者登録ありがとうございます


インスタグラムでも
日常の一コマもゆるりとアップしています^^
Instagram