8月に開催された
「うちる夏の陶器市」

 


とても好評だったようで
今日からまた
「うちる秋の陶器市」がはじまりました!!

IMG_8126a
「うちる秋のWEB陶器市」キャンペーンに参加中


[ ・期間・ ]
2019年11月9日(土)〜11月15日(金)

今回、
出展される作家さんはこちら

[  前半(11/9〜)]
苔色工房、青人窯、大山育男、東月窯、
久保雅裕、Semi-Aco、加賀雅之、金津沙矢香

[  後半(11/12〜)]
後藤義国、シモヤユミコ、木のね、寺田昭洋、今村知佐

陶器市のために
新作&オリジナル作品が
出品されているのが魅力的



今回、
うちるで購入したのがこちら。

IMG_8130a


中身は
「庖丁工房タダフサ」の
砥石です。

IMG_8133a


じつは
今まで庖丁は近くのお店で
研いでもらっていたんですが、
今年に入り閉店してしまい、
研いでもらえるお店が
なくなってしまったのです。
(涙)

IMG_8141a

※庖丁は10年以上、
日本橋 木屋KIYA を使っています。



重たい腰をあげて
自分で庖丁を研ぐことにしたので、
砥石を買ってみたのです。

IMG_8142a

粒度#800番の砥石は
普段使いの庖丁にピッタリ

・・・砥石の選び方・・・
刃こぼれ修正用 #400番
ステンレスの刃 #1500番
銅の刃には仕上げ用 #3000番


使う道具は出来るだけ
自分で手入れができるように
少しずつ、
練習してみたいと思います^^


また、
うちるでは通販で購入したお皿を
インスタにアップすると(#うちるフォト )
うちるのHPやSNSで
紹介してもらえるチャンス!!
※採用されると
500円のクーポンがもらえちゃいます!

IMG_8153a


また、
通販に同梱されている冊子、
「うつわとわたし」
”みんなのうつわ楽しみ方BOOK” に
掲載してもらえる
嬉しいサービスも

IMG_8150a


シンプルなうつわから
”ぽてっ”とした温かみのある
カワイイうつわまで、
沢山の作家さんが集まる通販サイト、
うちる

秋冬の食卓に合う、
うつわを探してみては如何ですか?

見ているだけでも楽しいので
ぜひ、
ご覧になってみてくださいね^^
こちらからどうぞ!




うつわ好きの食卓も必見!
みなさんの暮らしも参考に

ブログ村テーマ お気に入りのうつわたち

ブログ村テーマ 料理がひきたつ盛り付け・うつわ

ブログ村テーマ Made in JAPANのかわいい雑貨&日用品たち


・うつわ&職人のしごと・










カテゴリー別、人気ブログはこちら





人気ブログランキング 40代ファッション



本日も
応援クリックありがとうございます^^

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


* 
更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!

沢山の読者登録ありがとうございます


インスタグラムでも
日常の一コマもゆるりとアップしています^^
Instagram