3年間お世話になった
チェスターコート。




その
チェスターコートに代わる
モノをやっと手に入れました!

IMG_7454a



購入したコートはこちら。
グレイッシュグリーンも綺麗♡





この秋、
1番の大きな買い物。

9月の段階で
ほぼ、
目星を付けていたのですが
「増税前」という
世間の売り文句に乗せられて
買うのが嫌だったので
自分が買いたいタイミングで買おうと
決めていたのです。

そしたら!
10%セールがはじまり、
なんと!!
増税前よりお得に買えたという!

こういうことが
あるんじゃないかという
私の予想&願望が見事に的中し、
嬉しい買い物ができたのです


今季はめずらしく
私にとって
避け続けていたデザインを選んでみました。

ただでさえ、
油断するとボリューム感が出てしまう
厚みのあるカラダなので
出来るだけ
スッキリ見せたい!


けれど、
手に取ったコートのデザインは
たっぷりとした生地が使われている
ドロップショルダーのデザイン。


気をつけて選ばないと
雪だるまのようなシルエットになってしまいます!
(涙)


そこで!
このコートに決めた
ポイントを纏めてみました!!


その①
襟部分の幅が狭い&胸空きが深いデザイン

IMG_7460a

コートでもジャケットでも
この襟の部分の幅が狭いこと。

襟が幅広いデザインも沢山でていますが
私が着ると
かなりボリューム感が出るので
そのデザインだけは避けています。

そして
胸の空きが深いデザインで
よりスッキリ着れます。


次は
②ポケットがフラットなデザイン

IMG_7457a

立体的な
ポケットカバーが付いていたり、
コートの表に
ポケットが付いていないので
手が入れやすくスッキリみえます。


その③
コクーンシルエット

IMG_7461a

①のポイントと同じくらい
選ぶときに重要視してたポイントです!

シルエットが
コクーンになっているところ!

スッキリ着こなしたい場合は
コートの裾のデザインもかなり重要です!


あとは
背中のセンター部分にあった
縫い合わせのラインも密かなポイント。

IMG_7463a


1枚仕立てなので
軽くてあたたかい♡

細かい部分も気に入り
購入できた1枚です。

IMG_7455a



はじめての
ドロップショルダーデザインのコート。

このデザインを活かして
冬は
ざっくりニットにも挑戦したい!



IMG_7469a




ここ数年、
骨格診断の理論に合わせた
服選びが中心でしたが、
そこも押えつつ、
新しいデザインや素材、
そして
今まで手に取らなかった
色にもチャレンジし
より
ファッションを楽しみたいと思っています^^

ブログ村テーマ 骨格診断3タイプ


店頭には
コートが一通り揃ったブランドも
多いようです。

買替え&買い足しをお考えの方は
こちらも参考にどうぞ

ブログ村テーマ コート・ジャケット・アウター 

ブログ村テーマ 大人のユニクロ&無印ファッション

ブログ村テーマ 少ない服で着回す

ブログ村テーマ 40代からの似合う服と小物の選び方

ブログ村テーマ スッキリ着こなすアイテムと着こなし方

・ファッション関連記事・







昨日、
大雨警報が出された地域もありましたが
皆さま
ご無事だったでしょうか?

久しぶりに晴れて
気持ちの良い週末を過ごせそうです!
素敵な週末を過ごせますように✨


カテゴリー別、人気ブログはこちら





人気ブログランキング 40代ファッション



本日も
応援クリックありがとうございます^^

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

* 
更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!

沢山の読者登録ありがとうございます


インスタグラムでも
日常の一コマもゆるりとアップしています^^
Instagram