買い物袋の有料化に加え、
少しずつ
国をあげて環境問題への意識が
加速しています。
ここ数年の
異常気象や天変地変による
被害を考えると
もう、
人ごととは思えません。
それに加え、
最近ニュースで話題になった
スウェーデンの環境保護活動家、
グレタ・トゥーンベリさん16歳の言葉が
かなり胸に刺さりました。
まずは
自分や家族を守ることが優先。
自分が幸せでもないのに
他人や
ましてや地球に配慮することなんか
できやしません。
でも、
「出来る範囲で少しずつ」
そんな想いから
毎日つかう洗剤を環境に配慮したものに
切り替えました。
食器洗剤を減らす洗い方
☟
以前も使っていた洗濯洗剤、
sonett ソネット
一般的な洗濯洗剤よりもお高いので
正直なところ、
家計が厳しいときは
一般的な洗剤に戻った時期もありました。
少しずつ
国をあげて環境問題への意識が
加速しています。
ここ数年の
異常気象や天変地変による
被害を考えると
もう、
人ごととは思えません。
それに加え、
最近ニュースで話題になった
スウェーデンの環境保護活動家、
グレタ・トゥーンベリさん16歳の言葉が
かなり胸に刺さりました。
まずは
自分や家族を守ることが優先。
自分が幸せでもないのに
他人や
ましてや地球に配慮することなんか
できやしません。
でも、
「出来る範囲で少しずつ」
そんな想いから
毎日つかう洗剤を環境に配慮したものに
切り替えました。
食器洗剤を減らす洗い方
☟
以前も使っていた洗濯洗剤、
sonett ソネット
一般的な洗濯洗剤よりもお高いので
正直なところ、
家計が厳しいときは
一般的な洗剤に戻った時期もありました。
sonettoソネットは水と自然を守りたいという願いを込めてオーガニック洗浄剤の先駆者として1977年にドイツに設立。ソネット社の製品はドイツで約2500店舗にて取り扱いがあり、世界約35カ国で販売されています。再生可能でクリーンな電力を使用するなど積極的に環境問題にも取り組んでいます。
1番気に入っているのが
この洗濯洗剤
洗ったあとにほのかに香る
ラベンダーの香りがとても良いのです。
環境に優しい上に
汚れもしっかり落としてくれるので
ストレスがないのが
どんなに環境に良い洗剤でも
石鹸カスが残ったり、
汚れが落ちないと
使い続ける気持ちが薄れてしまいます。
また、
ソネットの洗剤を量り売りしてくれる
店舗も増えてきているので
空いた容器を持っていくことで
ゴミの減量化にもなります。
量り売りも利用したくて
ソネットに切り替えてみたのです。
----------------------------------------------------
・ソネットのおすすめポイント・
----------------------------------------------------
自然に戻りやすい洗剤で
家事を楽しく有意義な時間になるよう
工夫された製品が揃っています。
高い洗浄力・泡切れの良さ、
石油系洗剤に劣らない使用感でNOストレス!
有機栽培植物を使用した
最高品質の天然エッセンシャルオイルの
アロマが楽しめます。
また、
香りは保存料や防菌効果として
働いてくれているそう!
製造から排水まであらゆる時点で
自然界への配慮がされていて、
洗剤による手荒れや赤ちゃんの衣類の洗剤としても
使えるほど優しい成分。
また、
今年から使い始めた洗濯マグちゃん。
これのお陰で
洗剤の使用量が激減した分、
洗剤に少しだけ
投資できるようになったのも事実!
洗濯マグちゃんに対して
反論意見もあるようですが、
洗剤を減らしても
汚れが気にならないので
マグちゃん効果はあると思っています。
ブログ村テーマ 洗濯マグちゃん使ってみました!
今回、
はじめて買ってみたのが
デリケート素材用の洗剤と柔軟剤です。
これから
ニットを洗う機会が増えるシーズンなので
通常より大容量を買ってみました。
ニットを洗うのが楽しみです
Sonetto洗剤のラインラップはこちら★
今後、
環境に配慮する人が
どんどん増えていき、
環境破壊による被害が最小限になりますように!
地球上に暮らす人が
少しでも安心して暮らせる環境に
整うように願うばかりです。
買い物の有料化で
より機能的でお洒落なエコバッグが
続々と発売されています!!
みなさんの愛用エコバッグも参考に
▽
ブログ村テーマ オススメエコバッグ
ブログ村テーマ 地球にやさしい洗剤
ブログ村テーマ エコライフ
・やれることからエコライフ・
カテゴリー別、人気ブログはこちら
▽