全国で熱中症で倒れた方や
亡くなった方のニュースが相次いでいます。
熱中症で救急搬送された方が
去年の3倍とか!?
これは
本当に注意しなければ、
いつ自分が熱中症になっても
おかしくない状態です。
そこで。
夏に意識的に摂取しているのが
ハチミツ。

ハチミツというと
砂糖の代替え食品というイメージだったんですが、
前田京子さんの著書、
「ひとさじのはちみつ」を読んだら
家庭医薬品と言っていいほど
沢山の効能が!

ひとさじのはちみつ 自然がくれた家庭医薬品の知恵
自然がくれた家庭医薬品の知恵 [ 前田京子 ]
1点、
ハチミツを購入する際に注意したいのが
原料。
安いハチミツの中には
水あめが混ぜてあったり、
熱処理されたものがあります。
ここでいう
ハチミツは天然100%のもので
熱処理されていないハチミツを選ぶことを
おすすめします。
※注意※
小さいお子さんには与えないでくださいね
亡くなった方のニュースが相次いでいます。
熱中症で救急搬送された方が
去年の3倍とか!?
これは
本当に注意しなければ、
いつ自分が熱中症になっても
おかしくない状態です。
そこで。
夏に意識的に摂取しているのが
ハチミツ。

ハチミツというと
砂糖の代替え食品というイメージだったんですが、
前田京子さんの著書、
「ひとさじのはちみつ」を読んだら
家庭医薬品と言っていいほど
沢山の効能が!

ひとさじのはちみつ 自然がくれた家庭医薬品の知恵
自然がくれた家庭医薬品の知恵 [ 前田京子 ]
1点、
ハチミツを購入する際に注意したいのが
原料。
安いハチミツの中には
水あめが混ぜてあったり、
熱処理されたものがあります。
ここでいう
ハチミツは天然100%のもので
熱処理されていないハチミツを選ぶことを
おすすめします。
※注意※
小さいお子さんには与えないでくださいね
天然のハチミツには各種ビタミン・ミネラル・酵素など抗酸化物質の宝庫で、真菌や最近に対する殺菌力もめっぽい強い
中でも驚いたのは
食後の歯磨きにも効果的で
あまーいハチミツが
虫歯菌を退治し、口の中の環境を
整えてくれるっていうから驚き!
こんな情報が
前田京子さんの著書に
沢山のっているのです!
また、
ハチミツを頂くときに注意したいのが
使用するスプーンの素材。
金属製は溶けてしまう恐れがある為、
木のスプーンを使うことを
薦められています。

私が気にいっている
ミエリツィアの有機ハチミツ

(左)ミエリツィア イタリア産 有機百花ハチミツ(400g)【ミエリツィア】
(右)ミエリツィア オレンジの有機ハチミツ(400g)【ミエリツィア】
一般のはちみつに比べて
少しお高いですが、
ハチミツの効能を知ると
決して
高くはないとも思っています^^
著書の中で
今の時期に早速取り入れたいのが
ハチミツで作る
手作りイオン飲料です!

常時ストックし、汗をかいたときに
ぜひ、
いただきたい!
水筒に入れて持ち歩いても。

【・イオン飲料の材料・】
水500cc
天然はちみつ 大さじ2杯
天然塩 小さじ1/4
※運動&発熱により大量の汗を発汗した場合の
塩分の上限を混ぜたもの。
あまり汗をかいて無い場合は調整。
レモン 半分

【・作り方・】
レモンを絞り、上記の材料を
混ぜれば出来上がり!

1匹のみつばちが
一生涯、集められる蜜の量は
スプーン1杯ほど。
毎日、
スプーン1杯をいただくことで
私たちの身体を整え
健康に導いてくれる
ハチミツ。
働き蜂が一生懸命、
集めてくれた有り難い気持ちを添えて
毎日、
頂くことにしてます^^
文才がないので
ハチミツのスゴさが伝えきれていませんが
良かったら
ハチミツの家庭医薬品の知恵を
覗いてみてくださいね。
▽
ブログ村テーマ 熱中症対策
昨夜も蒸し暑く
汗が止まらない夜でした。
これから先が思いやられます^^;
7月も今日でおわり。
変わらずブログに訪問頂いてる皆様!
いつも本当にありがとうございます^^
▽
カテゴリー別、人気ブログはこちら

▽