この記事を書いたのは
2015年6月
☟
あれから4年という月日が経ち
その当時、
買ってから5年程経っていた
「浴衣」
1度も着る機会を作れず
手元に残していたもの。
手元に残していたもの。
それから更に
4年も経ってしまい、
未だに
1度も着ることなく、
手放すことが出来ずに仕舞ったまま
先日、
浴衣を着た女の子を沢山みかけ、
クローゼットに眠る
我が家の浴衣のことを思い出し、
久しぶりに
クローゼットの引き出しの中から
浴衣を取り出してみたのです。
購入してから
10年近く。
さすがに30歳頃に購入した浴衣は
日頃、
着ることのない「柄もの」だけあって
4年も経ってしまい、
未だに
1度も着ることなく、
手放すことが出来ずに仕舞ったまま
先日、
浴衣を着た女の子を沢山みかけ、
クローゼットに眠る
我が家の浴衣のことを思い出し、
久しぶりに
クローゼットの引き出しの中から
浴衣を取り出してみたのです。
購入してから
10年近く。
さすがに30歳頃に購入した浴衣は
日頃、
着ることのない「柄もの」だけあって
似合わなくなっているのではないか?
似合わなかったら
浴衣だけ手放そうと決心し、
羽織ってみたのです。
似合わなかったら
浴衣だけ手放そうと決心し、
羽織ってみたのです。
すると・・・。
自分で言うのもなんですが。
意外とまだいける!
嬉しい気持ち反面、
浴衣を着る予定を作らなければ。
そんな
マイナスの感情も発生したり^^;
1番気に入っているモノが
浴衣に合わせて購入した
帯と帯留め。
これがとにかく!
お気に入り。
これがとにかく!
お気に入り。
珍しく洋服では
決して選ばなかった色、
「紫」
ヤンキーや暴走族が
多かった地域で育ったせい?で
紫色というと、
ヤンキー=品がない人のイメージに
リンクしてしまうのです。
でも
紫色は高貴な色でもあるので
そろそろ
悪いイメージを払拭したいと
思っていたんですが。
大好きなアジサイであれば
マイナスなイメージが湧くことなく、
すんなり受け入れられたのです。
不思議ですよね。
また、
浴衣が着たいときに
即、着れるように下駄も新調しています。
帯の裏地と下駄の鼻緒の色を
リンクさせたものを選んだり。
うちわやがま口バッグも
浴衣の色とリンクさせて。
がま口バッグは
知り合いの方が古い着物をリメイクして
作ってくださったもの。
グレイッシュな色味が気に入っています。
来月まで
関東・神奈川県内で
お祭りや花火大会が続くので
これは
強引に計画を立てて
着る機会を作るしかありませんね。
前から言っていることですが^^;
スッキリした空間を作る為に
”使っていないモノは捨てる”という
ジャッチ方法は
耳にタコができるくらい
よく聞く言葉ですが、
自分が大切にしたいことや
大切にしたいモノを明確にしないまま
何でもかんでも
手放すのはあまりおすすめしません。
逆に
自分が大切にしたいものや
自分が大切にしたいことを明確にしておけば
使わなくても
とっておいてもOK!を作っておけば
手放した後に後悔することもないし、
また買い直すことも発生しません。
捨てた後に
後悔することが多い方や
買い直しすることが多い方は
大切にしたいモノや
大切にしたい事を具体的にしておくと
失敗が少なくなるかもしれませんね。
私にとって浴衣は
日本古来の文化を大切にしたいという
気持ちを尊重したいので
その気持ちがあるうちは
浴衣は手放ないと決めています。
気持ちに変化が訪れたとき、
気持ち良く
手放したいと思っています。
いつ見てもかわえぇ♡
大好きなアジサイの帯留め。
自分で帯を巻けるように
特訓するのが1番のネック。
とりあえず
着る楽しみを体感したい!!
和装を
サラリと着こなせるようになりたいですねぇ。
大好きなアジサイであれば
マイナスなイメージが湧くことなく、
すんなり受け入れられたのです。
不思議ですよね。
また、
浴衣が着たいときに
即、着れるように下駄も新調しています。
帯の裏地と下駄の鼻緒の色を
リンクさせたものを選んだり。
うちわやがま口バッグも
浴衣の色とリンクさせて。
がま口バッグは
知り合いの方が古い着物をリメイクして
作ってくださったもの。
グレイッシュな色味が気に入っています。
来月まで
関東・神奈川県内で
お祭りや花火大会が続くので
これは
強引に計画を立てて
着る機会を作るしかありませんね。
前から言っていることですが^^;
スッキリした空間を作る為に
”使っていないモノは捨てる”という
ジャッチ方法は
耳にタコができるくらい
よく聞く言葉ですが、
自分が大切にしたいことや
大切にしたいモノを明確にしないまま
何でもかんでも
手放すのはあまりおすすめしません。
逆に
自分が大切にしたいものや
自分が大切にしたいことを明確にしておけば
使わなくても
とっておいてもOK!を作っておけば
手放した後に後悔することもないし、
また買い直すことも発生しません。
捨てた後に
後悔することが多い方や
買い直しすることが多い方は
大切にしたいモノや
大切にしたい事を具体的にしておくと
失敗が少なくなるかもしれませんね。
私にとって浴衣は
日本古来の文化を大切にしたいという
気持ちを尊重したいので
その気持ちがあるうちは
浴衣は手放ないと決めています。
気持ちに変化が訪れたとき、
気持ち良く
手放したいと思っています。
いつ見てもかわえぇ♡
大好きなアジサイの帯留め。
自分で帯を巻けるように
特訓するのが1番のネック。
とりあえず
着る楽しみを体感したい!!
和装を
サラリと着こなせるようになりたいですねぇ。
”大人の浴衣”にグッときます^^
▽
ブログ村テーマ 物を大切にする暮らし |
ブログ村テーマ 家族のモノの捨て方・向き合い方
7月最後の週になりました。
来月から
暮らしのリズムを変えるので
ちょっとだけ
身が引き締まる想い。
自分の時間を有意義に使えるように
工夫しなければ!
今週もどうぞよろしくお願いします!
本日も
ブログにお越し頂きありがとうございました^^
▽
・シンプルな暮らし 関連記事・
カテゴリー別、人気ブログはこちら
▽