おはようございます!
午後から雨の予報の関東。
これから
雨の日が続くようですが、
いよいよ
梅雨入りでしょうか。
梅雨入り前に
やっておいて良かった!と思っているのが
先日もチラリとご紹介した
「エアコンクリーニング」
昨年、
梅雨明けにお願いしたところ、
作業はなんと!4ヶ月待ち、、、w
フルに使う夏を越えて
季節が変わってしまうとは。
想定外のことで早々に諦めたのです。
そのことがあったので
今年は早々に依頼する!と
心に決めていたのでCMでお馴染みの
おそうじ本舗
にお願いしました!
※初回、1000円OFF※

大分前にも
エアコンクリーニングを
依頼したいと思ったことがあり、
その時に
ネックになったのが
お風呂場かベランダを借して欲しいという点。
当時は
どちらも見せれる状態じゃなかったので諦めた記憶が、、、w
ベランダであれば
広々と使ってもらえるので
ベランダで作業をお願いしました。
お風呂場をつかってもらうのは
未だに抵抗があます、、、w

細々したパーツを分解しながら
いくつもの工程の作業をこなしてもらい
2時間ほどの作業で完了!
掃除してもらったエアコンの風が
清々しいこと!!
昨年の
やりたかったことを先送りしたのもあって
早々に
済ませられて気持ちもスッキリ!

ブログ村テーマ ハウスクリーニング
エアコンクリーニングの依頼を考えている方は
梅雨が明けると依頼が殺到するらしいので
今月中を目処に作業依頼することを
おすすめします!!
*
洗った後にストレスに感じていた
複雑なカタチの保存容器やザル。
また、
深さのあるボトルは
とにかく
乾きづらいです。

乾かすことに必死になると
容器に不満を感じ、買替えを検討することも。
モノに対して
求めるばかりでイライラがつのります。
思い通りに洗ったモノが乾ないだけで
ストレスを感じ続けていたわけですが、
ちょっと視点を変え、
早く乾くことを求めるのをやめたら
気持ちがとてもラクになったのです。

自分で何とか乾かそうと思わず、
全て
自然に委ねてみたのです

流しの横で干していたモノを
太陽の日差しを浴びれて風を感じれる窓際に
干す場所を確保。
たった
それだけで保存容器やザルが
あっという間に乾いたような感覚になり、
ノンストレスに!

半日〜1日あれば
凹凸がある複雑なパッキン部分も
カラカラに乾いてくれます!
自然の力を借りて全てを委ねるだけで
今までの
負の感情から解放されました
日々のやるべき家事を
楽しくするのもストレスに感じさせるのも
自分次第。
もっと
家事を楽しめるように工夫しながら
アレコレやってみたいと思っています^^
みなさんのラク家事も参考に
▽
ブログ村テーマ 暮らしを楽しむラク家事*
ブログ村テーマ 時短家事の工夫
ブログ村テーマ 家事の断捨離・家事をラクにする工夫
ブログ村テーマ シンプルな暮らしでやめたこと。
ブログ村テーマ キッチンの片付け・断捨離・収納
人気ブログランキング 40代ファッション
沢山の読者登録ありがとうございます
インスタグラムでも
午後から雨の予報の関東。
これから
雨の日が続くようですが、
いよいよ
梅雨入りでしょうか。
梅雨入り前に
やっておいて良かった!と思っているのが
先日もチラリとご紹介した
「エアコンクリーニング」
昨年、
梅雨明けにお願いしたところ、
作業はなんと!4ヶ月待ち、、、w
フルに使う夏を越えて
季節が変わってしまうとは。
想定外のことで早々に諦めたのです。
そのことがあったので
今年は早々に依頼する!と
心に決めていたのでCMでお馴染みの
おそうじ本舗

※初回、1000円OFF※

大分前にも
エアコンクリーニングを
依頼したいと思ったことがあり、
その時に
ネックになったのが
お風呂場かベランダを借して欲しいという点。
当時は
どちらも見せれる状態じゃなかったので諦めた記憶が、、、w
ベランダであれば
広々と使ってもらえるので
ベランダで作業をお願いしました。
お風呂場をつかってもらうのは
未だに抵抗があます、、、w

細々したパーツを分解しながら
いくつもの工程の作業をこなしてもらい
2時間ほどの作業で完了!
掃除してもらったエアコンの風が
清々しいこと!!
昨年の
やりたかったことを先送りしたのもあって
早々に
済ませられて気持ちもスッキリ!

ブログ村テーマ ハウスクリーニング
エアコンクリーニングの依頼を考えている方は
梅雨が明けると依頼が殺到するらしいので
今月中を目処に作業依頼することを
おすすめします!!
*
洗った後にストレスに感じていた
複雑なカタチの保存容器やザル。
また、
深さのあるボトルは
とにかく
乾きづらいです。

乾かすことに必死になると
容器に不満を感じ、買替えを検討することも。
モノに対して
求めるばかりでイライラがつのります。
思い通りに洗ったモノが乾ないだけで
ストレスを感じ続けていたわけですが、
ちょっと視点を変え、
早く乾くことを求めるのをやめたら
気持ちがとてもラクになったのです。

自分で何とか乾かそうと思わず、
全て
自然に委ねてみたのです


流しの横で干していたモノを
太陽の日差しを浴びれて風を感じれる窓際に
干す場所を確保。
たった
それだけで保存容器やザルが
あっという間に乾いたような感覚になり、
ノンストレスに!

半日〜1日あれば
凹凸がある複雑なパッキン部分も
カラカラに乾いてくれます!
自然の力を借りて全てを委ねるだけで
今までの
負の感情から解放されました

日々のやるべき家事を
楽しくするのもストレスに感じさせるのも
自分次第。
もっと
家事を楽しめるように工夫しながら
アレコレやってみたいと思っています^^
みなさんのラク家事も参考に

▽
ブログ村テーマ 暮らしを楽しむラク家事*
ブログ村テーマ 時短家事の工夫
ブログ村テーマ 家事の断捨離・家事をラクにする工夫
ブログ村テーマ シンプルな暮らしでやめたこと。
ブログ村テーマ キッチンの片付け・断捨離・収納
興味がある方はこちらも参考にどうぞ

▽
更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!
▽


インスタグラムでも
日常の一コマもゆるりとアップしています^^
▽