大型連休3日目。

最近、
マメに掃除できていなかった
キッチン周りを黙々と磨いています。


掃除キライの故、
掃除の手間を省きたい!!

その気持ち一心で
キッチンの流し周りのモノを
断捨離してきました。
IMG_9311a


劇的に掃除が楽になったのは
何度もブログで紹介している
水切りリングのお陰。
IMG_9290a


水切りリング購入先





ネットをかければ
ゴミ受けカゴも不要なので
ネットに溜まったゴミを捨てるだけ。

細かいゴミが詰まりやすかった
ゴミ受けカゴの掃除に比べたら
水切りリングの掃除は
あっという間に完了!

IMG_9296a

本当に掃除がラクになりました。

けれど
日々の生活が忙しくなり、
身体が疲れていると
今まで出来ていたことが
出来なくなることもあります。

変化に合わせて
苦手な掃除は工夫しないと
綺麗を長続きさせることができません。


ついでに
排水口のトラップも新品と交換。

IMG_9291a

経年劣化で
汚れがなかなか取れず
新品と交換すれば気分も一新!


最近、
新たに投入したのが
排水口用の蓋

IMG_9299a

ここにお湯を溜めて
ガステーブル周りの器具を漬け込み、
一気に汚れを落とすのに便利です。


最近、
最低限の家事しか
こなすことが出来ず、
日々のチョッとした掃除も後回しになり、
汚れを溜めがちな状態でした。

けれど、
ひとたび集中すれば
あっという間に綺麗に整うキッチン。

汚れるモノが少なければ
掃除も少なく、
簡単に終えることが出来ます。

やっぱり、
掃除するにも手間がかかるモノを
手放して良かった!と
感じる瞬間です。

IMG_9304a

さて。
今日はまた違う場所に着手します!

引続き、
大型連休は家を綺麗に整えることに
集中します!!
みなさんも良かったらご一緒に^^

ブログ村テーマ シンプル掃除で簡単スッキリ!

ブログ村テーマ 家事の断捨離・家事をラクにする工夫

ブログ村テーマ 時短家事の工夫

ブログ村テーマ キッチンの片付け・断捨離・収納

ブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫

・シンプル掃除&家事・

興味がある方はこちらも参考にどうぞ





人気ブログランキング 40代ファッション



ブログ村ランキングに参加しています。
応援クリックありがとうございます^^

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!

沢山の読者登録ありがとうございます


インスタグラムでも
日常の一コマもゆるりとアップしています^^
Instagram