桜も開花し、
家の中も少しずつ春仕様へ
家の中も少しずつ春仕様へ

とは言っても
特別なことをする訳でもなく、
冬モノのファブリックを洗濯したくらい^^;
特別なことをする訳でもなく、
冬モノのファブリックを洗濯したくらい^^;

布団にかけて使っていた
シルケボーのブランケットを
天気のいい日に洗って、
専用の収納袋にしまいました。
買ったときに付いてきたこの袋が
手持ち付きで
きっちりマチがあって
とにかく使いやすい

この収納袋、売って欲しいくらい!!

ブログ村テーマ 北欧のファブリック
あとは
膝掛けとして使ったり
お尻に敷いて使っていたブランケットや
冬仕様のクッションカバーも
洗って全てしまいました。

代わりに出したのが
ニトリで買ったクッションカバーと
LAPUAN KANKURITのリネンブランケット。

まだまだ
寒暖差があるので
寒々しい日があることは間違いなし!
ですが

そろそろ良品週間も終盤ですね。
みなさんの買い物はこちらでチェック

ブログ村テーマ 無印良品週間で購入したもの
ひとまず
春に向けて、一仕事が終了!
あとは
もうちょっと気温が上がり、
気候が安定したらコタツを片付け、
今年は
初めての試みで、
コタツ布団をクリーニングに
出してみようかと思っています^^
来月からは新年度がスタート!
生活をリセットされたい方は
こちらも参考にどうぞ

▽
ブログ村テーマ モノを少なく、シンプルに暮らしたい
ブログ村テーマ ニトリで買って良かったもの
ブログ村テーマ 春のインテリアと暮らし
ブログ村テーマ シンプルなインテリア
ブログ村テーマ リネンのある暮らし