我が家の
フローリングモップは
無印のモノを愛用しています。
ポールを木製に変えてから
温かみを感じるし、
手に馴染むのが気に入っています。
フローリングモップは
無印のモノを愛用しています。
ポールを木製に変えてから
温かみを感じるし、
手に馴染むのが気に入っています。
ドライタイプのフローリングシートの方が
消費が早いのが我が家の特徴なんですが。
床以外の埃が気になるとき、
フローリングシートを使って
掃除しています。
消費が早いのが我が家の特徴なんですが。
床以外の埃が気になるとき、
フローリングシートを使って
掃除しています。
拭く場所にもよりますが
半分にカットした方が
使いやすいです。

例えば
ライトの傘にたまった埃を
拭き取るのに使ったり。

電気ストーブの
足元に溜まりやすい埃を取り除くのに
使っています。

キッチンなどの
油が混じった拭き掃除には向きませんが
純粋に埃だけの掃除は使えます。
新しくなった無印の替えシート(ドライ)は
埃が吸着しずらく感じますが
100均などのドライシートの方が
手に馴染みやすく、
拭きやすいかもしれません。

埃取り専用の
ウエーブなどの方が断然、便利ですが
掃除道具を増やしたくないので
フローリングシートを代用して済ませています。
道具を増やさず、
掃除を簡単に済ませたい方、
良かったらお試しください^^
みなさんの
カンタン掃除の工夫はこちらを参考に。
▽
ブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ♪♪
ブログ村テーマ シンプル掃除で簡単スッキリ!
ブログ村テーマ 水廻りの掃除方法とおすすめアイテム
ブログ村テーマ 家事の断捨離・家事をラクにする工夫
関連過去記事はこちらから
人気ブログランキング 40代ファッション
インスタグラムでも
使いやすいです。

例えば
ライトの傘にたまった埃を
拭き取るのに使ったり。

電気ストーブの
足元に溜まりやすい埃を取り除くのに
使っています。

キッチンなどの
油が混じった拭き掃除には向きませんが
純粋に埃だけの掃除は使えます。
新しくなった無印の替えシート(ドライ)は
埃が吸着しずらく感じますが
100均などのドライシートの方が
手に馴染みやすく、
拭きやすいかもしれません。

埃取り専用の
ウエーブなどの方が断然、便利ですが
掃除道具を増やしたくないので
フローリングシートを代用して済ませています。
道具を増やさず、
掃除を簡単に済ませたい方、
良かったらお試しください^^
みなさんの
カンタン掃除の工夫はこちらを参考に。
▽
ブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ♪♪
ブログ村テーマ シンプル掃除で簡単スッキリ!
ブログ村テーマ 水廻りの掃除方法とおすすめアイテム
ブログ村テーマ 家事の断捨離・家事をラクにする工夫

興味がある方はこちらも参考にどうぞ

▽
更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!
▽
インスタグラムでも
日常の一コマもゆるりとアップしています^^
▽