かれこれ
何年も使っているマスカラは
DUPのもの。

マツゲがどんどん抜けて
マツゲ美容液にたよってみたり、
エクステを付けてみた時代も
実はありました。
毛の悩みは本当に深刻で
人工毛を付けるとやっぱり
違和感がすごいです!
特に年齢を重ねると
肌のハリ感や目のたるみのせいで
どんどん
質感がマットになるのに対して
人工毛のツヤ感が違和感を感じてしまいます。
※長さ・量・付け方にもよります
そのことに
気づいてからというもの
エクステもマツゲ美容液もやめて
このマスカラだけ。

ヘッドがコンパクトなので
短いまつげにも
シッカリぬれます。
ブログ村テーマ まつ毛ケア
ブログ村テーマ でか目テク!アイメイク
短く少なかったまつ毛が
いつの間にか量が増え、
成長してくれてたのは嬉しかった!!
※マスカラのお陰なのかは不明
次に
買って正解だったのがはじめて購入した
『熊野筆』
何年も使っているマスカラは
DUPのもの。

マツゲがどんどん抜けて
マツゲ美容液にたよってみたり、
エクステを付けてみた時代も
実はありました。
毛の悩みは本当に深刻で
人工毛を付けるとやっぱり
違和感がすごいです!
特に年齢を重ねると
肌のハリ感や目のたるみのせいで
どんどん
質感がマットになるのに対して
人工毛のツヤ感が違和感を感じてしまいます。
※長さ・量・付け方にもよります
そのことに
気づいてからというもの
エクステもマツゲ美容液もやめて
このマスカラだけ。

ヘッドがコンパクトなので
短いまつげにも
シッカリぬれます。
ブログ村テーマ まつ毛ケア
ブログ村テーマ でか目テク!アイメイク
短く少なかったまつ毛が
いつの間にか量が増え、
成長してくれてたのは嬉しかった!!
※マスカラのお陰なのかは不明
次に
買って正解だったのがはじめて購入した
『熊野筆』

熊野筆と言えば
天然毛を使用した高級メイクブラシが
有名です。
今まで
高くてスルーしてたんですが
パーソナルカラーで選べるプリオリコスメでは
無印良品と同じくらいの価格で
買える筆もあり、ビックリ!!
購入してみた
ハイライトブラシは
ずーっと、
スリスリ頬ずりしていたいくらい感触が

ちゃんとした道具を買うと
メイクのノリも違うし
肌への負担も軽減。
この筆は
変なパサパサ感が全くありません。
少しずつ
アイシャドウブラシも
揃えていこうと思っています。
つぎに
唇の乾燥に使っているのが
セブンプレミアムのリップクリーム。

これは先日、
別の記事でおすすめしたものです。
40代に突入し、
口紅やグロスは唇が荒れるので
リップクリームオンリーになりました。
シンプルなパッケージの上に
塗り心地もお気に入りで
最近は
首から下げておきたいほど
使用頻度も高いです^^;
ツヤ感があるので
私みたいに口紅系を塗らない方におすすめします


肌の弾力がなくなり
白髪が増えてくると、
髪も素肌も質感がマットになります。
ブログ村テーマ 白髪染め~ヘアカラーについて
そして
冬は乾燥して
さらに
肌がマットな感じに

歳を重ねると
見た目のツヤ感はとっても大切!
因みにツヤ命の人間です^^;
ファンデーションを塗っている方は
ツヤ感のある
リクイドファンデーションがおすすめ!
ツヤ感が増すと
透明感も増すのでいいことづくしです

みなさんの”おすすめ”も参考に。
▽
興味がある方はこちらも参考にどうぞ

▽
更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!
▽
インスタグラムでも
日常の一コマもゆるりとアップしています^^
▽