ニュージーランド発のECOな洗剤。パッケージが可愛すぎる!嬉しいプレゼント。 2019年04月14日 シンプル掃除&洗濯 , 贈 久しぶりに会った友達から素敵なプレゼントを頂きました以前から気になっていた「eco store」の洗剤セットでした。 ブログ村テーマ ナチュラル洗剤 普段つかっている洗剤より、チョット贅沢なお値段なのでじつは自分では当分買う予定がなかったもの。私が好きそうなモノを
花のある暮らし|うつむいた姿がかわいい♡バイモ(貝母)ユリ 2019年04月13日 カサブランカなど大輪のユリは苦手ですが、同じユリでもうつむいて咲くバイモ(母貝)ユリはお気に入り。 花のある暮らし|大好きな花、ヴィバーナムを活けました。 : シンプルライフ × シンプルスタイル 気温が上昇してくると爽やかなグリーンカラーの花を飾りたく
超・コンパクト&グッドデザインな文房具|GLOO&MIDORI 2019年04月13日 昨日の記事、洗面所の白化に続き、今日も気づけばホワイトアイテムの紹介になります 築30年賃貸マンションの洗面周りのホワイト化が完成! : シンプルライフ × シンプルスタイル お付き合い頂けたら嬉しいです^^*来月から新たに学ぶことを決意し、それに合わせて必
湘南パティスリー|MAISON BON GU メゾンボングゥ 茅ヶ崎へ 2019年04月12日 湘南のこと 1度は足を運びたかった茅ヶ崎のパティスリー「MAISON BON GU メゾンボングゥ」お店の名前は”おいしい味の家”なんだそう。駅から1.7〜2kmほど距離があるので車で行く事をおすすめします。今回、ジョリジョリさんに連れてってもらいました※近くにパーキングがあります。
築30年賃貸マンションの洗面周りのホワイト化が完成! 2019年04月12日 洗面所&お風呂&トイレ 築30年の我が家の賃貸マンション。水廻りは時代を感じる場所が多く、10年住み続けても慣れることなく、モヤモヤすることも理想な環境で暮らすにはもう、引っ越ししかありません!そんな中、出来る範囲で地味に整えてきた甲斐あって以前より、見た目がスッキリしてきまし
40代ファッション、やっと気づけた!投資すべきアイテム。 2019年04月11日 少ない服 おはようございます。昨日の真冬のような寒さ、半端無かったですね風もそこそこあり、息が白くなったほど桜の花びらもとうとう散ってしまい、新緑の季節を早く楽しみたい!しばらく不安定な気候が続くようなので今年は冬用の布団はしばらく仕舞わずに過ごすことにします!!
懐かしのスイーツ、念願の大人食いフルーチェ。 2019年04月10日 食 子どもの頃、好きなおやつで話題になった「フルーチェ」 兄妹3人だったのでいつもおやつは三等分。結婚するまで実家で過ごしていたので冷蔵庫のチェックは欠かせず、隙あらば人のモノも自分のもの。自分のものは自分のもの。と、まるでジャイアンのように兄妹のおやつを奪
背中の段差は大丈夫?中年女子の強い味方、脇肉キャッチャーver.2がスゴかった! 2019年04月10日 インナー選び 昨年、 HEAVEN Japan 楽天市場店 ではじめて購入したブラ「元祖・脇肉キャッチャー」中年女子には欠かせないブラとなり絶賛!リピート中デス。 40代のインナーの悩み:リピート決定のブラはコレ。脇肉キャッチャーがすごい! : シンプルライフ × シンプルスタイル
1度は読んでおきたい本。こじらせない「死に支度」 2019年04月09日 本 帰省するたびにだんだん小さく感じる親の姿。いくつになっても子どもにとって、親は偉大な存在。でも現状はそろそろ子が親を支えなければならない年齢になってきました。いつか別れが訪れると頭で理解しているつもりだけど両親が健在する私たち夫婦にとって両親との別れはど
紫外線が気になる季節!日傘の洗い方と手軽に使えておすすめのUV効果アップアイテムをご紹介! 2019年04月09日 40代の紫外線対策 先週、お一日参拝で足を運んだ江ノ島神社。片瀬江ノ島から歩いて1時間半ほどで戻ってきたにも関わらず、すでに遅しこの肌のつっぱり感、早速、焼けてしもうた! !それもあって先日のお花見では日傘をさして行ったら、やっぱりUV効果はあったようで半日、外にいても肌の感じ
朝どれきゅうり 2019年04月08日 食 あの手この手で購買意欲を掻き立てようと頑張りを感じる近所のスーパー。最近、密かに気になっているのが「朝どれ」とPOPに書かれた野菜や果物。先日まで「朝どれいちご」に力を入れてたみたいだけど、今回、目に留まったのは「朝どれ」きゅうり。黄色い花が付いたままで出荷
40代少ない服で楽しむ春のファッション、ボートネックの着こなし方。 2019年04月08日 UNIQLO&MUJI , 少ない服 日差しもかなり強くなってきました。昨日の花見ですでに肌が焼けてしまったよう年間の中で1番紫外線が高くなる季節、日々のケアも大切にしなくては!そんなタイミングで地元の友達から朗報が!!昨年、久しぶりに会った友人の肌が透明感がアップしていて、印象が変わった記
平成最後のお花見へ|湘南引地川親水公園 2019年04月07日 湘南のこと 天気も気候も良かった今週末。やっと我が家も平成最後の花見に行ってきました!絶好のタイミングで 桜は満開 強い風が吹くと時折、花びらがヒラヒラと散る場面もありました。 まるで桜のトンネル!川沿い桜がこれでもか!と植えてる場所は毎年、必ず足を運ぶ引地川親水公
行楽シーズンに便利な300均のバッグ付きアイテムがシンプルデザインで便利! 2019年04月07日 100円&300円グッズ 今週末は気温が上がり、お花見にピッタリな気候ですね!我が家もようやく一息つけたので今年初のお花見に行ってきます!それに合わせて購入したのが便利なバッグ付きのレジャーシート!今までレジャーシートと言えば柄ものやブルーシートしか思い出せないのですが300均で
花のある暮らし|デルフィニウム 2019年04月06日 最高気温20℃を越え、過ごしやすい1日でしたね。お花見を楽しまれた方も多いのではないでしょうか?今週は子どもの頃から大好きだった水色の花、「デルフィニウム」を飾ってみました個人的に茎先に咲く、小さくて控えめな花の部分と蕾が 好き^^;好きな部分だけを束ねて