シンプルライフxシンプルスタイル

シンプルライフを目指す暮らしを綴ってます。 「豊かな暮らし」にあこがれて移行中^^ 初の書籍『毎日が気持ちいい 湘南シンプルライフ』発売中。

2019年03月


装いが薄着になればなるほど女子の悩みは尽きず、あんなこと、こんなことが気になります^^;(爆)歳を重ねれば、そのうち気にならなくなることを願っていますが意外と女子の気持ちは健在らしく身だしなみも人並みに気をつけたい!今年は3月中旬だというのに暖かい日が続


なんと!初めてリレー記事のバトンが回って来ました!!お題は『常備食材』今までバトンが渡った人気ブロガーさんはこちら。同じ食材がないのが面白い!各家庭の食材をご覧あれ!①ねころぐにゃんションLIFE@シンガポールりょこさん☟②まめ’s HOMEまめ嫁さん☟③HOME by R

今年はじめての良品週間が今日からスタートです! ブログ村テーマ MUJI 良品週間新生活を迎える方や環境が変わる方にとって良品週間中に買い揃えたい方も多いのではないでしょうか?私の良品週間中の買い物は鼻息荒くなって買うものはないけれど、これからの季節に必要な


今日は3月14日ホワイトデー。ここ数日、食品売り場に行くとやけに男性が多いと思ったらみなさんのお目当ては1つ、ホワイトデーのお菓子選び。結婚してからというもの、バレンタインデーのお返しを相方からもらった記憶がほぼなし。私には全く関係ないイベントだと思って


湘南カフェ&スイーツショップ巡りの続きです。しつこくてごめんさー!!ジョリジョリさん宅へお邪魔したときに頂いた京都土産。『OHAYO biscuit』見た目にもかわいい3種類の焼き菓子を頂きましたどれも美味しかった!特にパウンドケーキは厚みのあるボリューム感←ここだい

いつもぼやいていますが、苦手な収納は基本、手をかけたくありません。細かく分けたり、ラベルを貼ったり。やりたくない作業NO.1デス。相変わらず好きになれない収納が家電のコード。小さく束ねてコードクリップを巻いて留めるのが本当にメンドクサイじつは今までいくつもの


前日の続きです。ジョリジョリさん宅にお邪魔する前に辻堂駅南口にあるカフェ ヒュッテに初ランチ!店主の方が山登りが趣味だそうで。店内は自然好きな方が開いたカフェだけあって可愛らしいナチュラルインテリアでした。インテリアも楽しめますが、作家さんのアクセサリーや


おはようございます!日中はコートが要らないくらいの温かさ!でも油断していると寒い日もあるので注意が必要ですが。春のアイテムが揃い、衣替えも完了!衣替えといってもハンガーを入れ替えるだけで済むように。その流れで冬のアイテムを早速、クリーニングに出しました。


ここんとこ訳あってしつこいほど、やさぐれているDAHLIA★デス。(爆)そんな私を救ってくれたのは・・・。同じ湘南に住むジョリジョリさん宅へはじめてお邪魔してきました!! お目当ては3匹のアビシニアンのニャンコたち♡ 1番年長のちび子ちゃん。只今、ひなたぼっこ

おはようございます。昨晩から雨が降り続けています。 早いもので関東大震災から今日で8年。 今なお、5万人以上の方が避難生活を強いられている状況と知り、愕然としています。 Yahoo!サイトでは今年も3.11で検索すると10円が寄付されます。一人でも多くの方に検索


先日、お付き合いのあるお婆ちゃんから頂いたプレゼント。袋を開けてみると靴下が3足。 年金生活の中から靴下代を捻出してくれたかと思うとその気持ちがとても嬉しかった。でも。心苦しいことを言うと、可愛過ぎて履くことのない猫とインコの靴下。 履けそうなボーダーの


おはようございます!暖かい日が続いていますね。数日ぶりに1日天気だった土曜日、花粉がわるさして目がスッキリしません。大好きな季節だけに不快感がこれ以上、酷くならないように予防しなければ。薬は最終手段にしたいので食事療法で防ぎたいと思っています。*3月に入


庶民の味方!えのき。年間通して100円前後で安定して買える野菜は何かと助かります。今日はえのきを使ったご飯のお供、なめ茸を作ってみました!【・材料・】えのき 1袋醤油 大さじ3みりん 大さじ3山椒 ひとつまみ家にある材料でパパっと出来ちゃうのが嬉しいです

まいにち使っている無印アイテム。色々ありますが中でも毎日使ってリピート率1番の消耗品といえばコレです!無印の流せるトイレ掃除シート。ブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ♪♪20枚入りで1袋99円毎日2枚ずつ使うので1ヶ月、3袋は使うことになります。1枚

↑このページのトップヘ

著書・掲載雑誌

著書・掲載雑誌

  • 毎日が気持ちいい 湘南シンプルライフ
  • 毎日が発見 2022年11月号
  • ESSE(エッセ) 2022年9月号
  • Dr.クロワッサン 若返る甘酒・麹の健康法
  • 時間とお金、どうしてる?ふたり暮らしの育て方
  • すっきり暮らすために持たないもの、やめたこと
  • 無印良品の片づけ・掃除・洗濯
  • みんなの暮らし日記
  • みんなの家しごと日記
  • ナチュリラ 2018年 11月号
  • ナチュリラ 2018年2月号
  • ナチュリラ 2017年5月号
  • サンキュ! 2017年1月号
  • ESSE(エッセ) 2016年7月号
  • CHANTO(チャント) 2016年1月号