おはようございます!
今日もブログに足を運んで頂きまして
ありがとうございます
今日もブログに足を運んで頂きまして
ありがとうございます

昨日は12月というのに
異常なほど暑い1日でしたね

午前中から部屋の温度計は20度をさし、
日が落ちても思ったほど気温は下がらず、、、w
昨夜は
季節外れもいい半袖&短パンで
過ごしました^^;
季節外れもいい半袖&短パンで
過ごしました^^;
*
タイトル通り『1日1捨』はじめました!
※ 『1日1捨』とは?
1日最低でも1つ、不要なものを捨てること。
無理せず始めたい方にオススメします。
※ 『1日1捨』とは?
1日最低でも1つ、不要なものを捨てること。
無理せず始めたい方にオススメします。
▽
数年前に大幅な断捨離が一段落。
その後も断捨離記事を綴ってきましたが
新しい年を迎えるにあたり、
もっと!スッキリしたい!!
2018年を振り返ると
もっと!スッキリしたい!!
2018年を振り返ると
やり残したことばかりが頭に浮かび
達成感や充実感を感じることが少ない年だったw
達成感や充実感を感じることが少ない年だったw
『後悔先に立たず』
今年も残り1ヶ月をきりましたが
少しでも充実した年で終えたい!!
そんな理由で今月から
”1日1捨”をはじめました!!
”1日1捨”をはじめました!!
▽
記念すべき1日目の捨ては
”万年筆”
”万年筆”
じつは
小さい頃から文字を書くのが
大好きな子どもでした。
ずっと憧れていた万年筆。
過去に数本買ったにもかかわらず、
使いこなせず諦めた記憶があります。
大人になってもその憧れは消えず、
万年筆を久しぶりに使ってみよう!と購入した
LAMY
小さい頃から文字を書くのが
大好きな子どもでした。
ずっと憧れていた万年筆。
過去に数本買ったにもかかわらず、
使いこなせず諦めた記憶があります。
大人になってもその憧れは消えず、
万年筆を久しぶりに使ってみよう!と購入した
LAMY
▽
使ったのは数回のみ。。。w
大人になって
書くことがメンドクサイ作業になってしまい、
憧れの万年筆を手にしても使いこなせず
気づけば購入してから1年が経過していました。
断捨離は
ダイエットと同じだなーといつも思うのですが
ダイエットと同じだなーといつも思うのですが
太る生活習慣が続くと次第に身体が重くなり、
思考や行動が鈍くなりがち。
思考や行動が鈍くなりがち。
ますます
身体に脂肪を溜め込みやすい身体になっていきます。
身体に脂肪を溜め込みやすい身体になっていきます。
部屋も同じで
モノが増えると引き寄せられるように
どんどんモノが増えていく。
次第に掃除も片付けも
メンドクサクなり、やるべきことが
後回しになっていく。
次第に掃除も片付けも
メンドクサクなり、やるべきことが
後回しになっていく。
この習慣を断つには
食べ過ぎない(買い込まない)。
そして
身体を動かしエネルギーを消費(モノを捨てる)
しなくてはなりません。
身体を動かしエネルギーを消費(モノを捨てる)
しなくてはなりません。
今は
1年ほどデイリーに使っている
お気に入りのペンがあります。
juice 0.3
▽
0.3mmのペン先なのに
滑らかな書き心地でインクがツヤやか!
インクもにじまず、
とても気に入っています。
また、
細い文字なのにしっかり主張してくる。
これからも
使い続けたいお気に入りのペンです。
大切なモノは残し、
使ってないもの、使わなくなったものを
ドンドン手放していきたいと思います!
ブログ村テーマ モノを少なく、シンプルに暮らしたい
年末まで
少しでも充実&達成感を得る為に
一緒に”1日1捨”始めてみませんか?
我こそは!という方、お仲間募集しています!!
(爆)
みなさんの断捨離はこちらを参考にどうぞ
▽

▽
興味がある方はこちらも参考にどうぞ

▽
更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!
インスタグラムでも
日常の一コマもゆるりとアップしています^^