溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス

只今、
シンプル&豊かな暮らしに移行中。



おはようございます!!
本日も当ブログに足を運んで頂き
ありがとうございます

Blog更新時間帯を
8時〜12時の間に変更させて頂いています。
Blog更新情報はこちらでお知らせ致します。


* * * * *

昨年、
久しぶりに寝具を買替えました。
寒かった冬の寝床が暖かくなり、
1日の疲れを癒してくれる場所に。

関連記事
冬の寝具の見直し

IMG_3128a

また、
長いこと季節によって素材を変えていた
布団カバー。
年間通してリネンを使うことにしました。

関連記事
やめたこと|夏の寝具と初公開の寝室


ところが、
リネンカバーと新しく買った毛布の相性が悪く、
掛け布団がズレまくる!
寒くて夜中に目が覚めてしまうことが増えてしまいました。

IMG_3120a
ブログ村テーマ ⌂リネンのある暮らし⌂


布団カバーを買い替えるか
掛け布団と毛布の間に滑りづらい肌掛けを買うか迷いましたが、
これ以上、寝具を増やしたくありません。
春になれば押し入れが必ずパツパツになるのは間違いありません

関連記事
白状します!カオス化した押し入れ収納


問題を解決しようと
ネットでググッてみると
掛け布団用のズレ防止グッズがあるじゃないですか!
けれど、
意外と高い


ふとん クリップ / お布団ズレ落ちクリップ フィット
価格:1628円(税込、送料無料) (2019/11/3時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]



そのグッズに似たようなものを
100均で作ってみることに。

でもその前に。
激しく掛け布団がズレる方!
そもそも
布団の掛け方
間違っていませんか?

まずはこちらの記事をチェック!





セリアで買ってきたのは
カーテンクリップと結束バンド。
合計¥218也

IMG_3109a


カーテンクリップは開くと1.7cm

IMG_3111a

このくらい開けば
羽毛布団も毛布も挟めそです!

2つのカーテンクリップを
結束バンドで繋げます。

IMG_3113a


不要な結束バンドをカットして
完了!

IMG_3114a


出来上がったパーツは
5セット分。

IMG_3115a


出来上がったパーツを
羽毛布団(シーツ)&毛布を挟めば出来上がり!

IMG_3123a


そういえば
冬の白いカバーは寒々しいので
ブランケットをかけて見た目も
温かみを感じるようにしています。


こちらは
\進化した布団ズレ防止アイテム/
▽▽▽▽▽▽▽
 


ダイソーにも売ってる
\布団クリップ/
▽▽▽▽▽▽▽
 



けれど、
かなりの確率で起きたらぐちゃぐちゃになっている
ブランケットを整えるのがめんどくさくなり、
しばらく使ってなかったのですが
ついでに
ブランケットも挟んだら
毎朝の手間がなくなりました!!

IMG_3125a
※掛け布団(シーツ)+ブランケット&毛布

ただ、
寝相が激しく悪い人には
このクリップはすぐ取れてしまいそうなので
あまりお勧めしません!
※もしくはクリップの留める位置で調整してみてください。

IMG_3133a

もしくは
文房具の強力なクリップなども活用すれば
強度が増すと思いますのでぜひお試しを!!



みなさんが
愛用している冬の寝具も参考にどうぞ

ブログ村テーマ 寝具について

ブログ村テーマ モノを少なく、シンプルに暮らしたい

ブログ村テーマ シンプルな暮らしでやめたこと。

ブログ村テーマ リネンのある暮らし

ブログ村テーマ 100円shop*セリア



インスタフォロー
\ありがとうございます/

ID dahlia.dahli

IMG_9593




興味がある方はこちらも参考にどうぞ





人気ブログランキング 40代ファッション



ブログ村ランキングに参加しています。
応援クリックありがとうございます^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




2019年の年賀状の準備は大丈夫?
今ならお得な10%OFFクーポンでています!
詳しくはこちら

最安値から10%OFF
ネットスクウェア年賀状割引クーポンはこちら★


 
更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!


インスタグラムでも
日常の一コマもゆるりとアップしています^^
Instagram