溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
只今、
シンプル&豊かな暮らしに移行中。
*
おはようございます!!
本日も当ブログに足を運んで頂き
ありがとうございます![](https://common.blogimg.jp/emoji/138758.gif)
Blog更新時間帯を
8時〜12時の間に変更させて頂いています。
Blog更新情報はこちらでお知らせ致します。
* * ** *
冬服に欠かせないアイテム
タートルネック
白地にネイビーのボーダータートルネックが
ここ数年の定番でした。
が
着つづけているとネック部分がヘタッて
ヘロヘロに![](https://common.blogimg.jp/emoji/126683.gif)
ウール100%であれば
蒸気や熱で縮めることができるそうですが
残念ながら無印のタートルネックのネック部分の素材は
首のチクチクを防ぐ為に
コットン50%・ポリエステル50%。
あれこれやってっみましたが
縮めることが出来ませんでした![](https://common.blogimg.jp/emoji/126686.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/141182.gif)
関連記事
無印の服は買わないと決めたアイテムと理由
そこで
首のヘロヘロを避けるために
今季はじめて購入したのがハイネック。
▽
![IMG_3021a](https://livedoor.blogimg.jp/dahliadahli/imgs/8/7/87f5d7c2-s.jpg)
ブログ村テーマ ニット系アイテム
タートルネックより
首回りがヘロヘロになるのも控えめ!?
だと信じて
試しに購入していました。
選んだ色は3色のベースカラーに合わせたホワイト。
ファーベストや全てのボトムとコーディネートしやすい
色をチョイスしました。
![](https://common.blogimg.jp/emoji/141182.gif)
関連記事
少ない服で楽しむ2018年、冬のアイテム
▽
![IMG_3020a](https://livedoor.blogimg.jp/dahliadahli/imgs/7/1/71df1457-s.jpg)
天竺(てんじく)ハイネックニットは
本当にシンプル。
今季、
この手のニットが多く発売されている無印。
ハイネック・タートルネック・ボトルネックと
首回りを温められるニットが数多く発売されています!
この種類にはリブ・ワイドリブなどもありました。
因みに
白いニットの下には先日紹介した
インナーを着ています。
![](https://common.blogimg.jp/emoji/141182.gif)
関連記事
ユニクロのヒートテックを着ないわけ
もともと
首が太いうえ、短いので
似合うアイテムではありませんが^^;
防寒対策として1枚あると
とても便利です。
▽
![IMG_3016zzz](https://livedoor.blogimg.jp/dahliadahli/imgs/d/1/d1c800a7-s.jpg)
また、
ネック部分が襟足が浮かないくらいの高さなので
冬のストレスをもう1つ軽減できました![](https://common.blogimg.jp/emoji/15302.gif)
忙しく寒い時期に欠かせない
ハイネック。
帰省&旅行のときにあるととても便利です!!
初のハイネック、
今日から着回してみます!!
良品週間の皆さんのお買い物、
続々と報告されています♪
▽
ブログ村テーマ 無印良品週間で購入したもの
ブログ村テーマ 大人が着る無印とユニクロの服
ブログ村テーマ MUJIの服でオシャレ&コーディネイト
ブログ村テーマ 40代からの似合う服と小物の選び方
ブログ村テーマ 服の断捨離 ・ 整理収納
人気ブログランキング 40代ファッション
インスタグラムでも
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
只今、
シンプル&豊かな暮らしに移行中。
*
おはようございます!!
本日も当ブログに足を運んで頂き
ありがとうございます
![](https://common.blogimg.jp/emoji/138758.gif)
Blog更新時間帯を
8時〜12時の間に変更させて頂いています。
Blog更新情報はこちらでお知らせ致します。
▽
* * ** *
冬服に欠かせないアイテム
タートルネック
白地にネイビーのボーダータートルネックが
ここ数年の定番でした。
が
着つづけているとネック部分がヘタッて
ヘロヘロに
![](https://common.blogimg.jp/emoji/126683.gif)
ウール100%であれば
蒸気や熱で縮めることができるそうですが
残念ながら無印のタートルネックのネック部分の素材は
首のチクチクを防ぐ為に
コットン50%・ポリエステル50%。
あれこれやってっみましたが
縮めることが出来ませんでした
![](https://common.blogimg.jp/emoji/126686.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/141182.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/128498.gif)
無印の服は買わないと決めたアイテムと理由
そこで
首のヘロヘロを避けるために
今季はじめて購入したのがハイネック。
▽
![IMG_3021a](https://livedoor.blogimg.jp/dahliadahli/imgs/8/7/87f5d7c2-s.jpg)
ブログ村テーマ ニット系アイテム
タートルネックより
首回りがヘロヘロになるのも控えめ!?
だと信じて
試しに購入していました。
選んだ色は3色のベースカラーに合わせたホワイト。
ファーベストや全てのボトムとコーディネートしやすい
色をチョイスしました。
![](https://common.blogimg.jp/emoji/141182.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/128498.gif)
少ない服で楽しむ2018年、冬のアイテム
▽
![IMG_3020a](https://livedoor.blogimg.jp/dahliadahli/imgs/7/1/71df1457-s.jpg)
天竺(てんじく)ハイネックニットは
本当にシンプル。
今季、
この手のニットが多く発売されている無印。
ハイネック・タートルネック・ボトルネックと
首回りを温められるニットが数多く発売されています!
この種類にはリブ・ワイドリブなどもありました。
因みに
白いニットの下には先日紹介した
インナーを着ています。
![](https://common.blogimg.jp/emoji/141182.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/128498.gif)
ユニクロのヒートテックを着ないわけ
もともと
首が太いうえ、短いので
似合うアイテムではありませんが^^;
防寒対策として1枚あると
とても便利です。
▽
![IMG_3016zzz](https://livedoor.blogimg.jp/dahliadahli/imgs/d/1/d1c800a7-s.jpg)
また、
ネック部分が襟足が浮かないくらいの高さなので
冬のストレスをもう1つ軽減できました
![](https://common.blogimg.jp/emoji/15302.gif)
忙しく寒い時期に欠かせない
ハイネック。
帰省&旅行のときにあるととても便利です!!
初のハイネック、
今日から着回してみます!!
良品週間の皆さんのお買い物、
続々と報告されています♪
▽
ブログ村テーマ 無印良品週間で購入したもの
ブログ村テーマ 大人が着る無印とユニクロの服
ブログ村テーマ MUJIの服でオシャレ&コーディネイト
ブログ村テーマ 40代からの似合う服と小物の選び方
ブログ村テーマ 服の断捨離 ・ 整理収納
興味がある方はこちらも参考にどうぞ![](https://common.blogimg.jp/emoji/142355.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/142355.gif)
▽
更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!
▽
インスタグラムでも
日常の一コマもゆるりとアップしています^^
▽