溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス

只今、
豊かなシンプルな暮らしに移行中。



おはようございます!!
本日も当ブログに足を運んで頂き
ありがとうございます

Blog更新時間帯を
8時〜12時の間に変更させて頂いています。
Blog更新情報はこちらでお知らせ致します。


* * * * *

11月に入った途端、
ぐーんっと気温が下がり
さすがの私も
羽織物を着ないと肌寒いっっl!
昨日、
1枚で出かけたら後悔、、、w



・ご連絡・
10月末にお問い合わせ頂いた方へ。
お返事が出来ていなくてごめんなさい!
来週中には返信させて頂きますので
もうしばらくお待ちください!



今年1年間、
リピート買いするほどお気に入りの
セリアの商品をまとめてご紹介しちゃいます

IMG_1297a

主に
掃除道具や消耗品ですが
3回以上、買った商品です!

まずは
【・キッチンアイテム・】
kamenokoスポンジと比較しても
丈夫でコスパが良かった
①水キレの良いキッチンスポンジ
真っ白なのがイイ!

IMG_1306a

流しの排水溝にかけて使う
水切りストッキングネット(深型)2重底タイプ
底が2重になっているので
チョットだけしっかりしています。


みなさんの簡単掃除方法はこちら

ブログ村テーマ 水廻りの掃除方法とおすすめアイテム


【・お風呂場&洗濯・】
何年もリピートしているのは
多用途ブラシ
お風呂場の掃除はスポンジとこのブラシのみ。
柄の部分からブラシまで白なのが嬉しい!

IMG_1300a
ブログ村テーマ 100円ショップ お掃除関連グッズ


洗濯ネットって
相変わらず水色・ピンクの物が多いですよね?
余計なロゴやデザインが付いていない
シンプルなデザインが気に入っています。
旅行の手荷物にも
服や下着の分別に使っています。

関連記事
セリアで見つけた嬉しすぎるツボアイテム


洗濯槽のクズ取りネットは2ヶ月ほどで
取り替えています。
備え付けのネットはカビが生え、
不衛生なのでハサミでカットし
新しいネットに付け替える習慣になりました。


最後に
ウエットシート用のフタ
これは
相方から要望があり買ったもの。

IMG_1312a

”繰り返し使える”とありますが
2回目からは両面テープを貼り直して
本体に付けないとすぐ剥がれるのが
チョット厄介なので購入の際はご注意を!


出来るだけ新しいものに交換して
使いたい掃除道具と消耗品は
100均商品でお世話になることが多いです。

けれど、
安いからといって
100均にお世話になりすぎると
中にはクオリティが悪い商品もあり、
結果、高くつくことも
みなさんの失敗談も参考に。

ブログ村テーマ 失敗だった100均グッズ


必要以上に頼りすぎないよう
注意しなくては!
そろそろ忍び来る年末の用意に
ぜひ、ご活用ください!!

ブログ村テーマ 100円shop*セリア

ブログ村テーマ 100円ショップ*白黒限定*

ブログ村テーマ 100均でリピート買いしているもの。

ブログ村テーマ 暮らしを楽しむラク家事*

ブログ村テーマ シンプル掃除で簡単スッキリ!



興味がある方はこちらも参考にどうぞ





人気ブログランキング 40代ファッション



ブログ村ランキングに参加しています。
応援クリックありがとうございます^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



 
更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!


インスタグラムでも
日常の一コマもゆるりとアップしています^^
Instagram