溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
只今、
豊かなシンプルな暮らしに移行中。
*
おはようございます!!
本日も当ブログに足を運んで頂き
ありがとうございます
Blog更新時間帯を
8時〜12時の間に変更させて頂いています。
Blog更新情報はこちらでお知らせ致します。
* * * * *
10年以上愛用した鍋、
ル・クルーゼを先日、手放しました。
それまで
購入を検討していた鍋は同じ鋳物ホーロ鍋の
『バーミキュラ』でした。

関連記事
10年以上愛用したル・クルーゼを断捨離
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
只今、
豊かなシンプルな暮らしに移行中。
*
おはようございます!!
本日も当ブログに足を運んで頂き
ありがとうございます

Blog更新時間帯を
8時〜12時の間に変更させて頂いています。
Blog更新情報はこちらでお知らせ致します。
▽
* * * * *
10年以上愛用した鍋、
ル・クルーゼを先日、手放しました。
それまで
購入を検討していた鍋は同じ鋳物ホーロ鍋の
『バーミキュラ』でした。


10年以上愛用したル・クルーゼを断捨離
▽

素材を最大限
生かした調理が出来る鍋は
手間のかからないシンプルな調理も美味しく、
鍋のままテーブルに出しても絵になります。
鋳物琺瑯鍋と言っても
海外のメーカーものが色々あり、
特に最近人気なのがストウブ。
ブロガーさんの中でも人気のブランドで、
ストウブとバーミキュラは
製品の比較サイトがあるほど
新しい鍋を買う時に検討する方が多いようです。
今回、
バーミキュラの鍋を買うにあたり
私は
他のメーカーと鍋の性能などの
比較は一切しませんでした。
何故かというと。
数年前にテレビで紹介されていた
バーミキュラのアフターサービスに
とても感銘を受け、
鍋はバーミキュラで揃えたい!と思うほど
衝撃を受けたから。

素材を最大限
生かした調理が出来る鍋は
手間のかからないシンプルな調理も美味しく、
鍋のままテーブルに出しても絵になります。
鋳物琺瑯鍋と言っても
海外のメーカーものが色々あり、
特に最近人気なのがストウブ。
ブロガーさんの中でも人気のブランドで、
ストウブとバーミキュラは
製品の比較サイトがあるほど
新しい鍋を買う時に検討する方が多いようです。
今回、
バーミキュラの鍋を買うにあたり
私は
他のメーカーと鍋の性能などの
比較は一切しませんでした。
何故かというと。
数年前にテレビで紹介されていた
バーミキュラのアフターサービスに
とても感銘を受け、
鍋はバーミキュラで揃えたい!と思うほど
衝撃を受けたから。
因みに
バーミキュラの企業理念がこちら。
製品の販売だけを目的とせず、お客様にお使いいただき、
心から愉しんでいただくことを目指します。
全てのモノに当てはまることですが。
10年近く、使い続けていると
何かとメンテナンスが必要になります。
バーミキュラは使い手のことを
充分すぎるほど考えてくれる姿勢が有り難く、
アフターサービスがとても充実しているので
これが本当に
一生使える鍋だと思っています。
また
客に対してのバーミキュラの”お約束ごと”が
いかに本気で鍋を作っているかを知る事が出来、
一生、バーミキュラの鍋を使っていきたいと思ったほど。
▽

たまたまテレビで流れていた
バーミキュラの特集を見ていると。
お客さんから調理方法の問い合わせがあり、
イレギュラーの事象が発生したときのこと。
事務所に併設されているキッチンスタジオで
問い合わせのあった事象を再現し、
対処方法を見つけて対応するという!
企業が
1番やりたくない面倒なことを
対応する姿を見て
身体中、熱い何かが流れた記憶があります。
▽

私が惚れ込んだ
充実したアフターサービスとは。
長く使えば使う程、
ホーローが少しずつ剥げてしまうのは当然のこと。
バーミキュラは、
一生使い続けられるよう、
何度でも琺瑯を塗装し、
新品同様にしてくれます!
しかも。
塗装カラーの変更も可能という
このアフターサービス、スゴくないですか?
※但し、リペアサービスは有料です。
▽

バーミキュラが
大好きになった瞬間でした。
新品の鍋と一緒に届いたのは
1冊の本。
▽

使い方やシンプルなレシピがのっています。
早速、
玄米ご飯を炊いてみたり、
無水カレーを作ってみると、
素材や野菜の甘みが凝縮されて美味しい!
▽

蓋の裏のMADE IN JAPANが誇らしい!
結婚したての頃は
雑誌に出てくる有名な方の暮らしを参考に
その方たちの暮らしを追う事ばかりで
真似ごとばかりしていましたが、
沢山の失敗を繰り返し、
ようやく
誰かの暮らしを追わず
自分の経験や大切にしたいことを優先して
モノ選びが出来るようになってきました。
あとは
この鍋を使って
家族の健康と喜んでもらえる料理を作り続けることが
私の使命でもあり、バーミキュラの願いでもあります。
長くなりましたが
バーミキュラを買った理由を纏めさせて頂きました!
気になる方はこちらも参考にどうぞ。
▽
ブログ村テーマ バーミキュラのある暮らし
ブログ村テーマ ストウブ料理
ブログ村テーマ ルクルーゼのある暮らし
ブログ村テーマ 買ってよかった!キッチングッズはコレ
ブログ村テーマ お鍋で炊くごはん
興味がある方はこちらも参考にどうぞ

▽
更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!
▽
インスタグラムでも
日常の一コマもゆるりとアップしています^^
▽