溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス

只今、
豊かなシンプルな暮らしに移行中。



おはようございます!!
本日も当ブログに足を運んで頂き
ありがとうございます

40代ファッションの過去記事はこちら★

* * * * *

朝から温度計が30℃をさす毎日
暑過ぎて『アツイ』という言葉すら
発したくなくなるほど・・・w

そんな暑さの中、
みなさま、
いかがお過ごしでしょうか?



この歳になって
はじめて?の勢いで
サンダルの涼しさというものを痛感しています。

サンダルの所有数は2足。
昨年まで愛用していたハワイアナスのビーサン
鼻緒の部分が痛み、手放すことにしました。

IMG_8168aaa
ブログ村テーマ サンダル・ミュール


今まで
サンダルを所有していたものの
足のカタチや指にコンプレックスを感じて
(あと、踵のガサガサも)
サンダルの出番というのが少なかったのですが、
スニーカーを履いたときの
あの暑さと蒸れに耐えられず、
素足を解放しっぱなしのこの夏。


私の複雑な足型に合った
カルザノールのウエッジサンダル。
今まで
何度も断捨離対象になったけれど
今年は割と長い時間履いていても何故か大丈夫!
ソールがある分、
昭和体型の短足がわずかながらも
スタイルアップしたように見えるのが
やっぱり嬉しいぃっ!!

足が痛まずヒールやソールが履けると
本当にオシャレが愉しめていいなーと思います。 

IMG_8162a

サンダルを選ぶポイントして
踵部分がホールドされているものを選んでいます。

ビーサンのような踵がないサンダルは
サンダルと踵が歩く度に
ペタペタ当たる音も気になるわ、
おまけに
歩き方が雑になる!!
また、
ガサガサ踵を隠したいという理由もあったり、、、w

関連記事
買って良かった!ガサガサ踵⇒ツルツル踵に!


そして
無意識にサンダルが脱げないように
足裏の一部分に力を入れて歩いているので
『あまり足には良くないかも。』と感じています。

IMG_8161a


ソールがあるサンダルは
スタイルアップには欠かせないけれど
スタンプを押すような
足どりで歩いているような感覚。


それに反して
コンフォートサンダルのコールハーンのサンダルは
足の踵から着地し、
指先で地面を蹴ることに意識が向き、
足裏でダイレクトに大地を感じることが出来ます。

IMG_8166a


きちんと歩くという意味では
足裏から大地のパワーを頂き、
歩ける靴が足にも良い靴だと感じています。
おまけに姿勢も意識できる!

しっかり
足裏を意識して大地を歩く。
これって
ソールのある靴や痛みのある靴を履いてたら
意識が全く向かないと思います。

IMG_8157aaa

大地を感じながら歩けるサンダルと
スタイルアップに欠かせないサンダル。

私にとっては
どちらも必要で1足にするのは難しい!
というより、
1足にする必要もないですよね。

来年あたり
買替えが必要なコールハーンのサンダル。
気に入りすぎて同じデザインを
販売してくれないかな。切望していますっ!
みなさんのサンダルの選び方も参考にどうぞ

ブログ村テーマ 大人の靴の選び方

ブログ村テーマ 40代からの似合う服と小物の選び方

ブログ村テーマ 大人が着る無印とユニクロの服

ブログ村テーマ おすすめの踵ケア

ブログ村テーマ havaianas ハワイアナス


昨日、
近所のとあるカフェで
私に声をかけてくれた方がいらっしゃいました。
突然の声かけに驚き、
『違います』と答えてしまったのですが。

勇気をもって
声をかけてくれてのに
ウソを付いてしまいごめんなさい。
このメッセージが届きますように。
DAHLIA★


興味がある方はこちらもどうぞ。





人気ブログランキング 40代ファッション



ブログ村ランキングに参加しています。
応援クリックありがとうございます^^

ブログランキング・にほんブログ村へ




 
更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!


インスタグラムでも
日常の一コマもゆるりとアップしています^^
Instagram