溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス

只今、
豊かなシンプルな暮らしに移行中。



おはようございます!!
本日も当ブログに足を運んで頂き
ありがとうございます

40代ファッションの過去記事はこちら★

* * * * *

我が家の虫除けは
『蚊取り線香』派。

昔ながらの煙の香りで
癒されながら虫除けしています。

IMG_8065a


蚊取り線香を使う度に
ネックになっているのが
使い続けた後の容器のスス汚れ。

鍋を火にかけ、
沸騰したお湯の中に入れると
汚れが浮き出てくるそうですが
未だにやったことがありません


焼き物や鉄で作られた容器に買替えを
検討していましたが、
良いモノを買っても手入れする自信がなく
数年経ってしまいました。

そんな中、
先日、訪れた100均のダイソーで
この子とバッチリ目が合い、
速攻、連れて帰ってきてしました。

IMG_8073a
 
大サイズと小サイズがあり、
購入したのは大サイズ(¥300)
色は緑と茶があり。


蚊取り線香は天然成分だけが使われた
身体にやさしい菊花線香を使っています。
※ペット可

IMG_8076a
(サイズ):直径7cm
(成分):除虫草・ハッカ・除虫菊粉末・白樺木粉・タブ粉・でんぷん



STYLE JAPAN│スタイルジャパン [りんねしゃ 菊花せんこう]丸型ミニサイズ(16巻×2包入り)


使用途中で火を消す作業が
手間に感じていたので
小さいサイズをチョイス。
3時間で使い切り出来るサイズで
便利になりました

蚊取り線香はワイヤーにひっかけて
吊るして使用。

IMG_8092a


菊花線香に付いていた
置いて使う線香立ても使えるので
その時の気分によって使い分けをしたいと思います。
みなさんの虫除け対策はこちらを参考に。

ブログ村テーマ アロマクラフト*虫除けスプレー

ブログ村テーマ 日本の夏、蚊取り線香がある暮らし

ブログ村テーマ 虫除け対策


さて。
蚊取り線香を使った後のススのお手入れ。
秋の気配を感じはじめたら
トライしてみようと思います^^
人気の100均グッズはこちら。

ブログ村テーマ 100円ショップ*白黒限定*

ブログ村テーマ 100均でリピート買いしているもの。

ブログ村テーマ 100円ショップ ダイソー



興味がある方はこちらもどうぞ。





人気ブログランキング 40代ファッション



ブログ村ランキングに参加しています。
応援クリックありがとうございます^^

ブログランキング・にほんブログ村へ



 
更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!


インスタグラムでも
日常の一コマもゆるりとアップしています^^
Instagram