溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス

只今、
豊かなシンプルな暮らしに移行中。



おはようございます!!
本日も当ブログに足を運んで頂き
ありがとうございます

40代ファッションの過去記事はこちら★

* * * * *

家事の中で1番嫌いだった
掃除。
自宅に来客予定が入ると慌てて掃除する始末

掃除を毎日の習慣にしたくて
奮発して
好みのデザインの掃除道具を買ってみても
気持ちが高揚して
掃除するのも最初だけ。

そんな私が
嫌いだったある場所の掃除が
人生初!
習慣化できました!!

習慣化できた共通点は
ズバリ!
自分基準の道具の選び方と掃除の仕方。


人から見れば
私がやっている『掃除』は
『掃除と言えない。』と思う人もいると思う。

けれど
毎朝のトイレ掃除と同じで
私基準での掃除方法で
毎日、気持ち良く過ごせてます。

関連記事
シンプルな掃除のコツ。毎日の掃除は○○にしない!


そして
人の掃除方法や家事は真似しすぎない。
がコツ。

常に
過去、続かなかった原因と思考に着目し
私が
細く長く続けられる方法を考えています。


そんな視点で選んだ道具や作業方法のお陰で
ほぼ毎日、掃除している排水皿がこちら。

IMG_7104zzz
関連記事
水廻りの掃除が劇的に楽チンになったグッズ



そして
風呂椅子も使用後に風呂釜にひっくり返して置いておくだけで
赤カビ、ヌメリ、黒カビも激減。
結果、
洗う作業も激減しました。

IMG_7100a


また、
洗濯ネットに入れて洗濯機で
ガラガラ洗っていたブラも
手洗いする習慣がつきました!!

関連記事
新しい習慣、面倒な手洗い習慣を身につける
IMG_7103a

洗剤を浴室にスタンバイしておくことや
ブラは付けたまま浴室に入ることで
強制的に浴室で手洗いする環境を作り
”出来ない言い訳”をしないよう、
ちょこっと工夫しています。

我が家は築30年以上のマンション。
設備の劣化により掃除のモチベーションが下がることも、、、w


ブログ村テーマ 築20年以上の賃貸アパートでの暮らし方


現在、
SNSで便利な掃除グッズや
掃除方法の情報が山のようにあります。
参考になる情報も沢山溢れていますが
真似てグッズを買い足す前に
自分が細く長く続けられる方法を考えてみると
”自分流”が見つけられるかも。

嫌いや苦手な家事だからこそ
習慣化出来た時の喜びは格別です!
みなさんの
掃除方法や習慣も参考にどうぞ
 







興味がある方はこちらもどうぞ。





人気ブログランキング 40代ファッション



ブログ村ランキングに参加しています。
応援クリックありがとうございます^^

ブログランキング・にほんブログ村へ


 
更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!


インスタグラムでも
日常の一コマもゆるりとアップしています^^
Instagram