溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
只今、
豊かなシンプルな暮らしに移行中。
*
ずっと探していた
3シーズン着用可能なコート。
”トレンチコート”は着ている人が多いから
『うんざり・・・』と言いながらも
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
只今、
豊かなシンプルな暮らしに移行中。
*
ずっと探していた
3シーズン着用可能なコート。
”トレンチコート”は着ている人が多いから
『うんざり・・・』と言いながらも
先日購入したコートが
『トレンチコート』だったという、、、w
先日、洋服に詳しい叔母さんに確認したところ
トレンチコートでした、、、w

『3シーズン着用可能なコート探し』
日頃から
”あんぽんたん”な発言はよくあること^^;
こんなBlogに
いつもお付き合い頂きまして
ありがとうございます^^
*
30代半ばから
憧れていたトレンチコート。
気になるコートを見つけては
試着を繰り返してきました。
色んなブランドのコートを着ると
デザインの比較が出来、
自分に似合うコートのイメージが
出来上がってきたものの
パーフェクトな1枚を見つけることが
なかなか出来ません。

ブログ村テーマ トレンチコート
骨格診断”ストレート”な私は
トレンチコートが似合うと言われている骨格です。
しかし
診断結果が全てではないこともあり、
似合う探しは根気が必要です。
いわゆる
典型的なトレンチコートの
肩章・胸元のガンフラップは身体の厚みが増し
私が着るとゴテゴテします
なので
立体的な装飾は排除したものがベストと判断し、
買ったコートはシンプルなデザインの
トレンチコートです。
購入の際、特に注意したポイントは
▽

ジャストな肩幅(中に着るものを想定)
襟の幅がひろすぎないもの
ウエスト位置が高すぎないもの
袖が太すぎないもの
膝丈
生地にハリがあるもの
▽

背中上部にあるケープ・ドバックがないもの。
▽

フラットなポケット
▽

以上が
試着と失敗の経験を活かして
チェックしたポイントです。
雑誌や書籍では
トレンチコートを素敵に着こなす提案が増え、
憧れを持つ方も沢山いると思います。
憧れの気持ちが増す程、
ブランドにこだわる方も多いと思います。
私もその中の一人でした。
憧れのブランドを着たい気持ちも分かりますが
買う前にまずは色んなブランドを試着して
比較することを強くおすすめします。
※サイズが合う=似合うでない場合が多い。
そして
トレンチコートは長く着れるからと言って
決して、”良いものを買う”必要もありません。
着慣れていない人や、
着こなすのに自信がない方は
少しずつアップデートしていくのも手。
日々、着こなしていくうちに
デザインや色など、こだわり部分が
必ず出てくると思うので
経験を積んでから良いものを買っても
遅くはないと思います。
▽

トレンチコートと言っても
デザインや素材がほんとに豊富!
今年は特にトレンチコートばかり!!
自分に似合う1着を探したい方はこちらを参考に。
▽
ブログ村テーマ 骨格診断3タイプ
あと
最後に選んだ色のこと。
実は違う色をずっと探していました。
今年の春服11着がいろんな色を揃えてしまい
計画していた色は選ばずベースカラーの
ネイビーをチョイスしています。
日中、
春の陽気を感じる日も増えてきました
そろそろ春のコートに
チェンジしたい人も多いのでは?
こちらを参考にどうぞ
▽
ブログ村テーマ コート&アウター
ブログ村テーマ 40代からの似合う服と小物の選び方
ブログ村テーマ 大人が着る無印とユニクロの服
ブログ村テーマ 少ない服で着回す
ブログ村テーマ 50代からのファッション
興味がある方はこちらもどうぞ。
人気ブログランキング 40代ファッション
『トレンチコート』だったという、、、w
先日、洋服に詳しい叔母さんに確認したところ
トレンチコートでした、、、w

『3シーズン着用可能なコート探し』
日頃から
”あんぽんたん”な発言はよくあること^^;
こんなBlogに
いつもお付き合い頂きまして
ありがとうございます^^
*
30代半ばから
憧れていたトレンチコート。
気になるコートを見つけては
試着を繰り返してきました。
色んなブランドのコートを着ると
デザインの比較が出来、
自分に似合うコートのイメージが
出来上がってきたものの
パーフェクトな1枚を見つけることが
なかなか出来ません。

ブログ村テーマ トレンチコート
骨格診断”ストレート”な私は
トレンチコートが似合うと言われている骨格です。
しかし
診断結果が全てではないこともあり、
似合う探しは根気が必要です。
いわゆる
典型的なトレンチコートの
肩章・胸元のガンフラップは身体の厚みが増し
私が着るとゴテゴテします

なので
立体的な装飾は排除したものがベストと判断し、
買ったコートはシンプルなデザインの
トレンチコートです。
購入の際、特に注意したポイントは
▽







▽


▽


▽

以上が
試着と失敗の経験を活かして
チェックしたポイントです。
雑誌や書籍では
トレンチコートを素敵に着こなす提案が増え、
憧れを持つ方も沢山いると思います。
憧れの気持ちが増す程、
ブランドにこだわる方も多いと思います。
私もその中の一人でした。
憧れのブランドを着たい気持ちも分かりますが
買う前にまずは色んなブランドを試着して
比較することを強くおすすめします。
※サイズが合う=似合うでない場合が多い。
そして
トレンチコートは長く着れるからと言って
決して、”良いものを買う”必要もありません。
着慣れていない人や、
着こなすのに自信がない方は
少しずつアップデートしていくのも手。
日々、着こなしていくうちに
デザインや色など、こだわり部分が
必ず出てくると思うので
経験を積んでから良いものを買っても
遅くはないと思います。
▽

トレンチコートと言っても
デザインや素材がほんとに豊富!
今年は特にトレンチコートばかり!!
自分に似合う1着を探したい方はこちらを参考に。
▽
ブログ村テーマ 骨格診断3タイプ
あと
最後に選んだ色のこと。
実は違う色をずっと探していました。
今年の春服11着がいろんな色を揃えてしまい
計画していた色は選ばずベースカラーの
ネイビーをチョイスしています。
日中、
春の陽気を感じる日も増えてきました

そろそろ春のコートに
チェンジしたい人も多いのでは?
こちらを参考にどうぞ

▽
ブログ村テーマ コート&アウター
ブログ村テーマ 40代からの似合う服と小物の選び方
ブログ村テーマ 大人が着る無印とユニクロの服
ブログ村テーマ 少ない服で着回す
ブログ村テーマ 50代からのファッション
興味がある方はこちらもどうぞ。
▼
*
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お得なキャンペーン第6弾がはじまりました!
(期間:2018年3月1日14:00〜 4月2日13:59まで)
3月1日14:00以前に申し込みした方も
楽天スーパーポイントが更にもらえるキャンペーンです!
※但し、1世帯1回限り
※2018年4月30日迄に荷物を送付した方対象
2018年4月末にスーパーポイント1000p付与
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
買取可能なブランド品を査定に出すだけで
楽天スーパーポイントが1000ポイントもらえます!
前回、
査定してもらった方でもポイントがまたもらえちゃう、
すごいキャンペーンです
スッキリクローゼットを目指す方、
服や小物の断捨離でぜひご利用ください!
詳しくはこちらのバナーからどうぞ!
▽

ブランディアの体験レポはこちら★
みなさんの宅配買取レポはこちらを参考にどうぞ!
▽
ブログ村テーマ 宅配買取 口コミ
*
(期間:2018年3月1日14:00〜 4月2日13:59まで)
3月1日14:00以前に申し込みした方も
楽天スーパーポイントが更にもらえるキャンペーンです!
※但し、1世帯1回限り
※2018年4月30日迄に荷物を送付した方対象
2018年4月末にスーパーポイント1000p付与
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
買取可能なブランド品を査定に出すだけで
楽天スーパーポイントが1000ポイントもらえます!
前回、
査定してもらった方でもポイントがまたもらえちゃう、
すごいキャンペーンです

スッキリクローゼットを目指す方、
服や小物の断捨離でぜひご利用ください!
詳しくはこちらのバナーからどうぞ!
▽

みなさんの宅配買取レポはこちらを参考にどうぞ!
▽
ブログ村テーマ 宅配買取 口コミ
更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!
▽