溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
只今、
豊かなシンプルな暮らしに移行中。
*
おはようございます!!
本日も当ブログに足を運んで頂き
ありがとうございます
各地で最低気温が更新され
温暖な土地にも雪が積もり寒い日が続いていますね
毎朝、
布団から出る時間がどんどん遅くなりつつある
DAHLIA★デス、、、
* * * * *
減らすことが出来た洋服に対して
減らせないのが ”アクセサリー”
昔はシンプルな
シルバーやパール系が多かったのに対し、
ここ数年は
色で遊ぶことがグゥーンとアップ
▽
みなさんの捨てれないものも参考に。
▽
ブログ村テーマ 断捨離できないもの、残したいもの
中でも最近のお気に入りは
片耳のピアス
▽
ブログ村テーマ ピアス
片耳だけつけてもいいし、
違う色の組み合わせで日々、楽しんでも
写真の一番左〜左から3つ目までのピアスは
肌馴染みのよいゴールドに
上品なツヤ感のあるパーツはメガネのフレームを
再利用したもの。
右のピアスは
鍵編みで作られトーン違いの黄色が
奥行きを出してくれます
黄色を身に纏うと
高い確率で付けたくなるターコイズのネックレスは
Vネックの首のラインに
ちょうど収まりが良い長さ。
1番つけることが多いネックレスです。
▽
昨年購入した
配色がドツボすぎてかわいすぎる老眼鏡。
40代に入り、老眼になった友人もいるので
準備も兼ねて購入したけれど
正直、
ネックレスとして使いたいほど
気に入り購入したもの。
関連記事
歳を重ねることを楽しむ
特に冬のコーデは
街中、暗い色で染まるので
明るい色を身に付けて出かけたくなります。
アクセサリーは服と違い
小さいパーツで変化を楽しめるのが
▽
ブログ村テーマ アクセサリー
ブログ村テーマ 色で楽しむコーディネイト
また
似合う色のアクセサリーを所有しておくと
苦手な色やアイテムを着ていても
”似合う”に引き寄せて使えます
ただ
好きで身につけるだけじゃなく、
色やカタチで全体のコーデのバランスが調整出来る
アクセサリー。
奥が深く自分にフィットする
付け方とバランスを模索中^^
配色が素敵で参考にさせて頂いています
▽
ブログ村テーマ color+shape
ブログ村テーマ 40代からの似合う服と小物の選び方
ブログ村テーマ 骨格診断3タイプ
ブログ村テーマ 少ない服で着回す
ブログ村テーマ 大人が着る無印とユニクロの服
人気ブログランキング 40代ファッション
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
只今、
豊かなシンプルな暮らしに移行中。
*
おはようございます!!
本日も当ブログに足を運んで頂き
ありがとうございます
各地で最低気温が更新され
温暖な土地にも雪が積もり寒い日が続いていますね
毎朝、
布団から出る時間がどんどん遅くなりつつある
DAHLIA★デス、、、
* * * * *
減らすことが出来た洋服に対して
減らせないのが ”アクセサリー”
昔はシンプルな
シルバーやパール系が多かったのに対し、
ここ数年は
色で遊ぶことがグゥーンとアップ
▽
みなさんの捨てれないものも参考に。
▽
ブログ村テーマ 断捨離できないもの、残したいもの
中でも最近のお気に入りは
片耳のピアス
▽
ブログ村テーマ ピアス
片耳だけつけてもいいし、
違う色の組み合わせで日々、楽しんでも
写真の一番左〜左から3つ目までのピアスは
肌馴染みのよいゴールドに
上品なツヤ感のあるパーツはメガネのフレームを
再利用したもの。
右のピアスは
鍵編みで作られトーン違いの黄色が
奥行きを出してくれます
黄色を身に纏うと
高い確率で付けたくなるターコイズのネックレスは
Vネックの首のラインに
ちょうど収まりが良い長さ。
1番つけることが多いネックレスです。
▽
昨年購入した
配色がドツボすぎてかわいすぎる老眼鏡。
40代に入り、老眼になった友人もいるので
準備も兼ねて購入したけれど
正直、
ネックレスとして使いたいほど
気に入り購入したもの。
関連記事
歳を重ねることを楽しむ
特に冬のコーデは
街中、暗い色で染まるので
明るい色を身に付けて出かけたくなります。
アクセサリーは服と違い
小さいパーツで変化を楽しめるのが
▽
ブログ村テーマ アクセサリー
ブログ村テーマ 色で楽しむコーディネイト
また
似合う色のアクセサリーを所有しておくと
苦手な色やアイテムを着ていても
”似合う”に引き寄せて使えます
ただ
好きで身につけるだけじゃなく、
色やカタチで全体のコーデのバランスが調整出来る
アクセサリー。
奥が深く自分にフィットする
付け方とバランスを模索中^^
配色が素敵で参考にさせて頂いています
▽
ブログ村テーマ color+shape
ブログ村テーマ 40代からの似合う服と小物の選び方
ブログ村テーマ 骨格診断3タイプ
ブログ村テーマ 少ない服で着回す
ブログ村テーマ 大人が着る無印とユニクロの服
興味がある方はこちらもどうぞ。
▼