溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス

只今、
豊かなシンプルな暮らしに移行中。



おはようございます!!
本日も当ブログに足を運んで頂き
ありがとうございます

早いもので
年明けしてから3日目の朝。
ここ数日、チェックしているのは
2018年の運勢。

知り合いの方から教えてもらった
石井ゆかりさんの星占いが当たりすぎて
新年早々、大興奮しています

2018年〜2020年までの
3年間の星占いが見れる
書籍が発売されているようなので
こちらも書店でCheckしたいと思います^^

* * * * *

我が家の
キッチンのゴミ箱(燃えるゴミ)は
使い捨てに出来るダンボールや紙袋を使っています。

IMG_8721a

昨年、
観葉植物のカバーを購入した時に入れてくれた
紙袋のサイズが丁度良くて、
1年近く使い続けていました。

が。
随分前から紙袋はボロボロ、、、
新年を迎える前に新調したい!!

でも
こんな大きな紙袋に入れてもらうほどの
買い物予定もなく諦めていたところ、
偶然!!
セリアで今まで使っていた
紙袋と同サイズのランドリーバッグを発見
わざわざ買うのは避けていたんですけどw

IMG_8722a

サイズはMとLサイズ(40×44×25cm)
※購入したのはLサイズ

カラーはグレー地に白文字と
ホワイト地に黒文字の2種類ありました。

IMG_8725xx

基本的にロゴデザインものって
好みじゃないけれど
グレー地にホワイト文字であれば
文字の主張も控えめ。

45リットルのゴミ袋が
ちょうどスッポリ入りサイズで大満足
素材も汚れたら丸洗いも可能な
ポリプロピレン。

1年近くも大活躍してくれた
紙袋とは年末にサヨナラできました。

ランドリー袋のお陰で
新年からシャッキとした気持ちで
キッチンに立てています

因みに
ペットボトルとプラ専用のゴミ箱は
解体してコンパクトに出来るものを使っています

関連記事
シンプルなゴミ箱みつけました。


デスク周りには
生活感の出ないスリムなゴミ箱を使っています。

関連記事
生活感の出ないゴミ箱、ideacoがおすすめ


ただゴミを入れるだけの箱だというのに
使っているとこだわりが色々と出てきますね
ゴミ箱事情をスッキしたい方、
みなさんの情報も参考にどうぞ

ブログ村テーマ 100円shop*セリア(seria)

ブログ村テーマ ゴミ箱、ゴミ袋に関すること

ブログ村テーマ 100均でリピート買いしているもの。

ブログ村テーマ シンプルな道具たち

ブログ村テーマ キッチンの片付け・断捨離・収納


興味がある方はこちらもどうぞ。





人気ブログランキング 40代ファッション


ブログランキング・にほんブログ村へ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−    
お得なキャンペーン第4弾がはじまりました!
(期間:2017年12月1日14:00〜 1月5日13:59まで)

12月1日14:00以前に申し込みした方も

楽天スーパーポイントが更にもらえるキャンペーンです! 
※但し、1世帯1回限り 
※2018年1月31日迄に荷物を送付した方対象
※査定完了の翌々月末頃までにスーパーポイント付与
 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 

買取可能なブランド品を査定に出すだけで
楽天スーパーポイントが1000ポイントもらえます!
前回、
査定してもらった方でもポイントがまたもらえちゃう、
すごいキャンペーンです
スッキリクローゼットを目指す方、
服や小物の断捨離でぜひご利用ください!
詳しくはこちらのバナーからどうぞ!



ブランディアの体験レポはこちら★

みなさんの宅配買取レポはこちらを参考にどうぞ!

ブログ村テーマ 宅配買取 口コミ


 
更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!


インスタグラムでも
日常の一コマもゆるりとアップしています^^
Instagram