溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
只今、
豊かなシンプルな暮らしに移行中。
*
おはようございます!!
本日も当ブログに足を運んで頂き
ありがとうございます
季節の変り目のせいか、
抜け毛も気になるし白髪の進行もストップさせたくて
インナーケア
もはじめました。
まだ飲み始めたばかりですが
効果を感じたら詳しくご紹介させて頂きますね!
* * * * *
掃除&洗濯嫌いの理由。
あまり深く考えることがなかったけれど
確実に嫌いになった理由やきっかけがあるハズ。
その理由を紐解いてくれたのがコチラの本。
先日から
石けんの魅力にどっぷり浸かってしまった
赤星たみこさんの著書
▽

グランマ!赤星たみこの石けん達人【電子書籍】[ 赤星たみこ ]
この本の中で心に刺さった一文がコレ。

〜 本文より 〜
『掃除が苦痛、楽しくない』のは
汚れ落ちの達成感をしらないから。
確かに!!
衣類のシミやお風呂場の水垢やカビなど
思うように落ちないことが多く
洗濯や掃除を挫折してきた過去が多々あります
成功体験があまりない私にとって
掃除&洗濯はまさに!!
成果が無いつまらない作業でした!!
汚れのしくみや石けん成分の解説を
マンガで読み易く書かれた赤星たみこさんの
著書のお陰で少しずつ汚れと向き合い
汚れを落とす楽しさを感じはじめています。
石けんシャンプーに続き、
見直したのが『衣類の煮洗い』
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
只今、
豊かなシンプルな暮らしに移行中。
*
おはようございます!!
本日も当ブログに足を運んで頂き
ありがとうございます

季節の変り目のせいか、
抜け毛も気になるし白髪の進行もストップさせたくて
インナーケア
まだ飲み始めたばかりですが
効果を感じたら詳しくご紹介させて頂きますね!
* * * * *
掃除&洗濯嫌いの理由。
あまり深く考えることがなかったけれど
確実に嫌いになった理由やきっかけがあるハズ。
その理由を紐解いてくれたのがコチラの本。
先日から
石けんの魅力にどっぷり浸かってしまった
赤星たみこさんの著書
▽

グランマ!赤星たみこの石けん達人【電子書籍】[ 赤星たみこ ]
この本の中で心に刺さった一文がコレ。

〜 本文より 〜
『掃除が苦痛、楽しくない』のは
汚れ落ちの達成感をしらないから。
確かに!!
衣類のシミやお風呂場の水垢やカビなど
思うように落ちないことが多く
洗濯や掃除を挫折してきた過去が多々あります

成功体験があまりない私にとって
掃除&洗濯はまさに!!
成果が無いつまらない作業でした!!
汚れのしくみや石けん成分の解説を
マンガで読み易く書かれた赤星たみこさんの
著書のお陰で少しずつ汚れと向き合い
汚れを落とす楽しさを感じはじめています。
石けんシャンプーに続き、
見直したのが『衣類の煮洗い』
恥ずかしながら
今迄、煮洗いをまともにやったことがなく
煮洗いすることで汚れが落ちる理由を理解できたので
早速、
全体の汚れが気になりだした
バスタオルを煮洗いしてみました!!
ブログ村テーマ 大好き!野田琺瑯
▽

△
今年購入した
野田琺瑯のたらいが本当に便利!!
この時の出番をまるで待っていたかのよう!
(笑)
関連記事
買ってよかった野田琺瑯のたらい②
野田琺瑯活用方法③
最近、
掃除&洗濯で使用しているのが粉石けん。
石けんでも充分汚れを落としてくれます。
※赤星たみこさんの著書でよく使用されています。
▽
[・煮洗いの方法・]
※化繊・シルク・ウールは煮洗いNG。
▽

①お湯をわかしたら水1リットルにつき
粉石鹸を小さじ1〜2入れます。
②粉石鹸がよく溶けたら衣類を入れて
グツグツ煮ます。
③②までの作業でも汚れはよく落ちるそうですが
汚れが落ちにくい場合は酸素系漂白剤を小さじ1入れて
さらに煮ます。
※泡立ち吹きこぼれることが多いので
注意して見守ってください。
▽

煮洗いしたあとは
洗濯機でゆすいで干すだけ!!
煮洗い出来ない素材や
煮洗いするのが面倒と感じるときは
つけ置き洗いもおすすめ!

お湯1リットルに酸素系漂白剤を
小さじ1〜2杯いれ、よく溶かし
一晩つけ置きしてもよく落ちます。
※50℃くらいの温度が1番よく落ちるそうです。
煮洗い後のバスタオル
▽

真っ白になってなんとも気持ちイイ!
バスタオルの次に
相方の白Tシャツ全部と
白のリネンシャツを次々に煮洗いし
今迄、
落としきれなかった汚れが落ち、
綺麗な状態に
先月の洗濯では落としきれなかった
白いパンツのシミも綺麗に取れました!!!
本当に
汚れが綺麗に落ちた達成感を味わうと
洗濯が楽しくて病み付きになります
※最近、白くしたいものを家中から探してしまうくらい^^;
ひょんなことがきっかけで
はじめた石けん生活。
私の暮らしになくてはならないものになりそう
私と同じような経験をお持ちの方、
ぜひ
赤星たみこさんの著書も参考になさってくださいね!
また、こちらも参考にどうぞ
▽
ブログ村テーマ そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き
ブログ村テーマ オキシクリーンでお掃除!!
ブログ村テーマ シンプル掃除で簡単スッキリ!
ブログ村テーマ 水廻りの掃除方法とおすすめアイテム
ブログ村テーマ 100均でリピート買いしているもの。
人気ブログランキング 40代ファッション

今迄、煮洗いをまともにやったことがなく
煮洗いすることで汚れが落ちる理由を理解できたので
早速、
全体の汚れが気になりだした
バスタオルを煮洗いしてみました!!
ブログ村テーマ 大好き!野田琺瑯
▽

△
今年購入した
野田琺瑯のたらいが本当に便利!!
この時の出番をまるで待っていたかのよう!
(笑)

買ってよかった野田琺瑯のたらい②
野田琺瑯活用方法③
最近、
掃除&洗濯で使用しているのが粉石けん。
石けんでも充分汚れを落としてくれます。
※赤星たみこさんの著書でよく使用されています。
▽

[・煮洗いの方法・]
※化繊・シルク・ウールは煮洗いNG。
▽

①お湯をわかしたら水1リットルにつき
粉石鹸を小さじ1〜2入れます。
②粉石鹸がよく溶けたら衣類を入れて
グツグツ煮ます。
③②までの作業でも汚れはよく落ちるそうですが
汚れが落ちにくい場合は酸素系漂白剤を小さじ1入れて
さらに煮ます。
※泡立ち吹きこぼれることが多いので
注意して見守ってください。
▽

煮洗いしたあとは
洗濯機でゆすいで干すだけ!!
煮洗い出来ない素材や
煮洗いするのが面倒と感じるときは
つけ置き洗いもおすすめ!

お湯1リットルに酸素系漂白剤を
小さじ1〜2杯いれ、よく溶かし
一晩つけ置きしてもよく落ちます。
※50℃くらいの温度が1番よく落ちるそうです。
煮洗い後のバスタオル
▽

真っ白になってなんとも気持ちイイ!

バスタオルの次に
相方の白Tシャツ全部と
白のリネンシャツを次々に煮洗いし
今迄、
落としきれなかった汚れが落ち、
綺麗な状態に

先月の洗濯では落としきれなかった
白いパンツのシミも綺麗に取れました!!!
本当に
汚れが綺麗に落ちた達成感を味わうと
洗濯が楽しくて病み付きになります

※最近、白くしたいものを家中から探してしまうくらい^^;
ひょんなことがきっかけで
はじめた石けん生活。
私の暮らしになくてはならないものになりそう

私と同じような経験をお持ちの方、
ぜひ
赤星たみこさんの著書も参考になさってくださいね!
また、こちらも参考にどうぞ

▽
ブログ村テーマ そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き
ブログ村テーマ オキシクリーンでお掃除!!
ブログ村テーマ シンプル掃除で簡単スッキリ!
ブログ村テーマ 水廻りの掃除方法とおすすめアイテム
ブログ村テーマ 100均でリピート買いしているもの。
興味がある方はこちらもどうぞ。
▼

*
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お得なキャンペーン第2弾がはじまりました!
(期間:2017年10月2日〜11月1日13:59まで)
10月1日までに申し込みした方も
楽天スーパーポイントが更にもらえるキャンペーンです!
※但し、1世帯1回限り
※2017年11月30日迄に荷物を送付した方対象
※2017年12月末までにスーパーポイント付与
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
買取可能なブランド品を査定に出すだけで
楽天スーパーポイントが1000ポイントもらえます!
前回、
査定してもらった方でもポイントがまたもらえちゃう、
すごいキャンペーンです
スッキリクローゼットを目指す方、
服や小物の断捨離でぜひご利用ください!
詳しくはこちらのバナーからどうぞ!
▽

ブランディアの体験レポはこちら★

(期間:2017年10月2日〜11月1日13:59まで)
10月1日までに申し込みした方も
楽天スーパーポイントが更にもらえるキャンペーンです!
※但し、1世帯1回限り
※2017年11月30日迄に荷物を送付した方対象
※2017年12月末までにスーパーポイント付与
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
買取可能なブランド品を査定に出すだけで
楽天スーパーポイントが1000ポイントもらえます!
前回、
査定してもらった方でもポイントがまたもらえちゃう、
すごいキャンペーンです

スッキリクローゼットを目指す方、
服や小物の断捨離でぜひご利用ください!
詳しくはこちらのバナーからどうぞ!
▽

更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!
▽
インスタグラムでも
日常の一コマもゆるりとアップしています^^
▽