溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
只今、
豊かなシンプルな暮らしに移行中。
*
おはようございます!!
本日も当ブログに足を運んで頂き
ありがとうございます
今日で9月もおわり。
2017年も残り3ヶ月
あっという間ですね
今日でまた一つ、
歳を重ねることが出来ました
そのことに感謝し、
今年中にやりたいことをリストアップし
実行すべくスケジュールを見直したいと思います!
* * * * *
少しずつ秋の訪れを感じ、
秋のインテリアを愉しんでいます
▽

日本でもすっかり定着したハロウィン。
今なお
ヒートアップしている人たちが多いとか!?
そん中、
ハロウィン雑貨だけは買いたくないので
毎年、花屋で”おもちゃかぼちゃ”を購入し
ハロウィン気分を愉しむことにしています。
今年は
その”おもちゃかぼちゃ”を買う事もやめて
食べれるカボチャを使ってみることに。
▽

※一部、関係ないウリもあり。
このカボチャは
8月〜9月の間に畑で収穫できたカボチャたち。
大きいのから小さいのまで
カボチャの成長盛んでいくつ収穫できたことか!!
最初は嬉しかった収穫も
これでもか!というくらい実をつけ続けてくれた結果、
食べきるのに精一杯
食べる意外に愉しみたい!と思い
飾ってかわいいカボチャを
ハロウィン仕立てにアレンジを作ってみました!
[・かぼちゃアレンジのつくりかた・]

①へたの部分をカットし中身をくりぬきます。
※くりぬいた中身はポタージュやプリンなど
ペーストにしてお楽しみください。


②濡れたままだと蒸れてカビが発生しやすいので
半日〜1日ほど乾燥させておきます。

[・使用した花材・]

左から
姫りんご・ヤマホロシの実・アナベル・ユーカリ・食用とうがらし


③かぼちゃにセロハンを敷き、
オアシスとセットします。
姫リンゴは爪楊枝をさしてスタンバイしておきます。


④バランスよくユーカリーから挿し
全ての花材を挿して出来上がり!!


仕上がったアレンジを見せたら
『ハロウィン』ぽくないというコメントが
私的に
オレンジやら黄色のハロウィンは飽きたので
敢えてナチュラルにしてみたんですけど???
やっぱり
ハロウィンといえば
オレンジや黒のイメージがありますもんね。
苦し紛れに
・
・
・
背景にオレンジの実ものと一緒に撮影すれば
ハロウィンぽい???
▽

今年は
畑から収穫できた野菜で今までと違った
豊かさを感じる生活を体験できました
自然から頂くものは
無限大デス
早くもハロウィンを愉しまれている方の
暮らしはこちらを参考に。
ブログ村テーマ ハロウィン Halloween を楽しもう♪
気温も下がってきたので
インテリアもそろそろ秋支度
IKEAで発売された
HAYのコラボ商品が気になっています
▽
ブログ村テーマ IKEAで買ったもの
ブログ村テーマ IKEA*イケアで秋冬支度
ブログ村テーマ 秋のインテリアと暮らし
ブログ村テーマ 秋の食卓、おすすめレシピ
人気ブログランキング 40代ファッション
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
只今、
豊かなシンプルな暮らしに移行中。
*
おはようございます!!
本日も当ブログに足を運んで頂き
ありがとうございます

今日で9月もおわり。
2017年も残り3ヶ月

あっという間ですね

今日でまた一つ、
歳を重ねることが出来ました

そのことに感謝し、
今年中にやりたいことをリストアップし
実行すべくスケジュールを見直したいと思います!
* * * * *
少しずつ秋の訪れを感じ、
秋のインテリアを愉しんでいます

▽

日本でもすっかり定着したハロウィン。
今なお
ヒートアップしている人たちが多いとか!?
そん中、
ハロウィン雑貨だけは買いたくないので
毎年、花屋で”おもちゃかぼちゃ”を購入し
ハロウィン気分を愉しむことにしています。
今年は
その”おもちゃかぼちゃ”を買う事もやめて
食べれるカボチャを使ってみることに。
▽

※一部、関係ないウリもあり。
このカボチャは
8月〜9月の間に畑で収穫できたカボチャたち。
大きいのから小さいのまで
カボチャの成長盛んでいくつ収穫できたことか!!
最初は嬉しかった収穫も
これでもか!というくらい実をつけ続けてくれた結果、
食べきるのに精一杯

食べる意外に愉しみたい!と思い
飾ってかわいいカボチャを
ハロウィン仕立てにアレンジを作ってみました!
[・かぼちゃアレンジのつくりかた・]

①へたの部分をカットし中身をくりぬきます。
※くりぬいた中身はポタージュやプリンなど
ペーストにしてお楽しみください。


②濡れたままだと蒸れてカビが発生しやすいので
半日〜1日ほど乾燥させておきます。

[・使用した花材・]

左から
姫りんご・ヤマホロシの実・アナベル・ユーカリ・食用とうがらし


③かぼちゃにセロハンを敷き、
オアシスとセットします。
姫リンゴは爪楊枝をさしてスタンバイしておきます。


④バランスよくユーカリーから挿し
全ての花材を挿して出来上がり!!


仕上がったアレンジを見せたら
『ハロウィン』ぽくないというコメントが

私的に
オレンジやら黄色のハロウィンは飽きたので
敢えてナチュラルにしてみたんですけど???
やっぱり
ハロウィンといえば
オレンジや黒のイメージがありますもんね。
苦し紛れに
・
・
・
背景にオレンジの実ものと一緒に撮影すれば
ハロウィンぽい???
▽

今年は
畑から収穫できた野菜で今までと違った
豊かさを感じる生活を体験できました

自然から頂くものは
無限大デス

早くもハロウィンを愉しまれている方の
暮らしはこちらを参考に。
ブログ村テーマ ハロウィン Halloween を楽しもう♪
気温も下がってきたので
インテリアもそろそろ秋支度

IKEAで発売された
HAYのコラボ商品が気になっています

▽
ブログ村テーマ IKEAで買ったもの
ブログ村テーマ IKEA*イケアで秋冬支度
ブログ村テーマ 秋のインテリアと暮らし
ブログ村テーマ 秋の食卓、おすすめレシピ
興味がある方はこちらもどうぞ。
▼