溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス

只今、
豊かなシンプルな暮らしに移行中。



おはようございます!!
本日も当ブログに足を運んで頂き
ありがとうございます

先日、
失敗した買い物をご紹介させて頂きましたが
相方に”ご決断”してもらった結果、
捨てることに決まりました。

モノをあまり捨てない人だったので意外でしたが!

どうやら
私以上に不快を感じていたようです


* * * * *


秋冬アイテムをチェックしていたら
着たいと思えない色が



それは、ネイビー

IMG_2423a


ネイビーと言ったら、
私のコーディネートのベースを長年に渡り
支えてきてくれた信頼していた色。

信頼していた色だけあって
かなりショック!!


ネイビーだけは
飽きずに着続けると思っていたので
少しずつ質の良いものに切り替えていた矢先のこと



昨年購入した
ロングジレは着回しバツグンで
買って良かったアイテムだけどなかなか手が伸びないっ


関連記事
3シーズン着回しがきく便利な1枚
 
IMG_2424a


昨年購入した
ちょっと質のいいニットも買って後悔!?


関連記事
少ない服のメリット、買えるものより欲しいもの!


 IMG_2433a


昨年の秋に、
似合うをコートを探しまわり
ようやく手にしたコートも、、、


関連記事
購入した冬コートと選び方


IMG_2427a
ブログ村テーマ コート・ジャケット・アウター


ロングジレとニットに関しては
面積が狭いのでボトムやアクセサリーで
調整するとしても
コートは面積が多いので重すぎる


なぜ
信頼していた色が違和感でたか考えてみると
夏のアイテムが明度が高めの色ばかり着ていたせいで
ネイビーがやたら重苦しく感じるのです

夏のファッション11着

IMG_2447a


いつもならば
手放すことを考えるけれど
信頼している色というのもあり、
少し様子を見る事にしました。


とりあえず
今の時期にピッタリなロングジレを
Tシャツの上から羽織った着こなしで
少しずつ、色慣れしていこうと思っています。

いつもの服に迷いが出たら
こちらも参考にどうぞ。

ブログ村テーマ 骨格診断3タイプ

ブログ村テーマ 40代からの似合う服と小物の選び方

ブログ村テーマ パーソナルカラー/イメージコンサル

ブログ村テーマ 少ない服で着回す

ブログ村テーマ 大人が着る無印とユニクロの服


興味がある方はこちらもどうぞ。





人気ブログランキング 40代ファッション

ブログランキング・にほんブログ村へ




更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!


インスタグラムでも
日常の一コマもゆるりとアップしています^^
Instagram



お得なキャンペーンがはじまりました!

買取可能なブランド品を査定に出すだけで
楽天スーパーポイントが1000ポイントもらえます!
前回、
査定してもらった方でもポイントがまたもらえちゃう、
すごいキャンペーンです
スッキリクローゼットを目指す方、
服や小物の断捨離でぜひご利用ください!
詳しくはこちらのバナーからどうぞ!




ブランディアの体験レポはこちら★