溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
只今、
豊かなシンプルな暮らしに移行中。
*
おはようございます!!
本日も当ブログに足を運んで頂き
ありがとうございます
久しぶりに遅い時間に
自宅へ向かう帰り道。
虫の数と種類が増えたのでしょうか。
虫の音がより賑やかに
ちょっとだけ
蒸し暑さが紛れて帰宅しました
* * * * *
メイク用品の中でも
使い切ることがないアイシャドー。
パレット式だと必ず余る色があります。
必ず1番先に使い切る色があります。
がっ!
人生初!!
全ての色を使いきることに成功しました!!!
かれこれ5年は使っていた
ルナソルのアイシャドー
▽
購入当初は
3個ほどアイシャドーを所有し
その日の気分によって使い分けしていました。
この
アイシャドーだけを使っていたのは2年ちょっと。
2年前に
そろそろアイシャドーが使い切れると思い、
誕生日プレゼントとして妹からもらっていた
アイシャドーが使える日がようやく来ました!!
▽
数カ月くらい使っていると、
減りが早い色と減りが遅い色が出てきます。
みなさんも必ず余る色がありますよね?
私の場合、最後まで残る色が
1番濃い色(写真:[D])
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
只今、
豊かなシンプルな暮らしに移行中。
*
おはようございます!!
本日も当ブログに足を運んで頂き
ありがとうございます
久しぶりに遅い時間に
自宅へ向かう帰り道。
虫の数と種類が増えたのでしょうか。
虫の音がより賑やかに
ちょっとだけ
蒸し暑さが紛れて帰宅しました
* * * * *
メイク用品の中でも
使い切ることがないアイシャドー。
パレット式だと必ず余る色があります。
必ず1番先に使い切る色があります。
がっ!
人生初!!
全ての色を使いきることに成功しました!!!
かれこれ5年は使っていた
ルナソルのアイシャドー
▽
購入当初は
3個ほどアイシャドーを所有し
その日の気分によって使い分けしていました。
この
アイシャドーだけを使っていたのは2年ちょっと。
2年前に
そろそろアイシャドーが使い切れると思い、
誕生日プレゼントとして妹からもらっていた
アイシャドーが使える日がようやく来ました!!
▽
数カ月くらい使っていると、
減りが早い色と減りが遅い色が出てきます。
みなさんも必ず余る色がありますよね?
私の場合、最後まで残る色が
1番濃い色(写真:[D])
無くなる順番
[A]⇒[B]⇒[C]⇒[D]
[A]は目の広範囲
[A]⇒[B]⇒[C]⇒[D]
[A]は目の広範囲
[B]はアイホール全体
[C]は瞼の下
[D]は目の際に
上記の通りに使い続けると
[C]と[D]が必ず最後に残ってしまうパターン
今回、
アイシャドーを使い切れたコツを纏めてみました。
・アイシャドーを使い切るコツ・
色の使い方、塗り方を3パターンほどもっておく。
※残る色を使うように工夫する
全体に塗ると重くなりがちな色(余ってしまう色)は
チップではなく筆でふんわりと色をのせて使う。
※私の場合、[C]と[D]
早くなくなるベースカラー[A]に
似たカラーの単品売りのものを探しておく。
※マキアージュアイカラーN BE726 廃盤
関連記事
40代、アイメイクの悩みと解決法!
(ケースもすっかりボロい姿に、、、w)
発色もよく、
時間が経ってもクスミが出ないアイシャドーは
ルナソルのスキンモデリングアイズ 02。
現在のところ廃盤予定はないそうで
安心してリピート出来るのが何よりも嬉しい!!
購入時は高いと感じていたアイシャドーも
ここまで長期に渡り使えるのなら
逆に安く感じるほど!
飽きずに使い続けてこれたのは
好きな色味と綺麗にたもってくれる質感のお陰
関連記事
パーソナルカラー診断後の似合うメイク探し
今まで
自分に似合う色だと思い使ってきたけど
ちょっと自信がなくなってきました^^;
アイシャドー・チーク・グロスともに
手持ちのメイクカラーの色味をプロに、
チェックしてもらいたいと思っています。
ブログ村テーマ パーソナルカラー/イメージコンサル
何年も同じ色を使ってきた分、
秋に向けて少しだけ新鮮な似合う色を
選んでも楽しそう
秋に向けて
メイクのイメチェンしたい方、
みなさんの記事も参考にどうぞ!!
▽
ブログ村テーマ メイクアップ(メークアップ)
ブログ村テーマ『最上級のすっぴん美人☆』
ブログ村テーマ 艶肌・美肌のアラフォー同盟
ブログ村テーマ キレイの裏技~40代を素敵に過ごす方法
興味がある方はこちらもどうぞ。
▼