溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス

只今、
豊かなシンプルな暮らしに移行中。



おはようございます!!
本日も当ブログに足を運んで頂き
ありがとうございます

いよいよ8月もあとわずか。
お子さんの夏休みが終わり
日常に戻った方も多いと思います。

長く感じた夏ももう終わり。
といっても残暑厳しいですが。

陽も短くなり
寂しさを感じる季節です。

* * * * *


やっと、やっと
モヤッとし続けていた収納が
スッキリしましたー!!!


なんがや?と思った方、
ココです。

IMG_2208a

ココの扉の中に置いていたものが
ざっくり収納でとってもスッキリしたんです!!


ブログ村テーマ キッチンの片付け・断捨離・収納


じゃーん!!
すごい自己満足^^;

透明のゴミ袋(45l)の収納方法を
このように変えてみました!!
私の性格にピッタリ
ご覧の通り大した収納方法ではないのですが!


因みに以前の収納方法はこちら★

IMG_2172a

マメな方はビニール用の収納ケースに入れて
美しい方法で管理されている方もいらっしゃいますが
ケースにビニールを入れるのが
面倒で無理!と感じていました、、、w

今まで
しっくりくる収納方法を模索してたんですが
なかなかコレ!というものがありませんでした。


またまた
心強い100円ショップ、ダイソーで
この商品を発見!!

ブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!



タオル掛けのバー部分が
通常の製品より幅広になったタイプの商品。

IMG_2177a


その分、
20枚ほどのビニール袋をかけても
落ちない!!

IMG_2195a


これなら
袋を追加する時もタオルのように
引っ掛けるだけ!!
使うときはつまんで取るだけ!!


因みに商品はこちら

IMG_2214aa
ダイソー『レバー式吸盤 速乾タオル掛け』


豊富な収納グッズが揃う時代になりましたが
逆に昔からあるグッズを知恵を絞り活用するほうが
安上がりで手間も減りシンプル!!
しょぼい知恵ですが!


収納には
見た目を重視する方、しない方。
お金をかけたくない方、かけてもいい方。

優先順位によって
快適と感じる収納は人それぞれ変わってきます。

私が今、快適に感じる収納は
賃貸住宅ともあっていずれ環境が変わることを考えると
こんな感じの収納方法です。

みなさんの
収納方法もぜひ参考になさってくださいね。

ブログ村テーマ わが家の快適収納

ブログ村テーマ 100均 de 収納

ブログ村テーマ オススメ収納法・収納グッズ

ブログ村テーマ 冷蔵庫の整理・収納

ブログ村テーマ ざっくり整理&収納のススメ



興味がある方はこちらもどうぞ。





人気ブログランキング 40代ファッション

ブログランキング・にほんブログ村へ




更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!


インスタグラムでも
日常の一コマもゆるりとアップしています^^
Instagram