溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
只今、
豊かなシンプルな暮らしに移行中。
* * * * *
今年の春に気に入って購入した
ストライプのシャツ
カシュクールとしても着れる
2Wayタイプで生地の光沢感や
ストライプの幅・色など好みそのもので
数回試着を試みた後に購入したというのに
着る度に感じてしまった着心地の悪さ
ブログ村テーマ 買って失敗したモノ

試着室では完璧だったハズなのに
今回の選び方の盲点は
前身頃の着丈が若干短く
動く度にシャツの裾がめくり上がり
寸足らずなシャツを着ている人みたくなってしまうところ
今年も
デザイン豊富なトップスが出回り
着丈が短いデザインが去年に引き続き流行っています。
実は
昨年、気に入って購入したシャツも
着丈が短く早々に手放してしまった1枚ありました
続けて2度の同じ過ちに
試着で見ているようで見れてない現実に
ガックリ、、、
今後、
同じ失敗を繰り返さない為にも
着心地が良いと感じているトップスの前身頃の丈を
採寸してみることにしました。
まずは
無印のリネンシャツ
▽

基本、
股上が25cm前後のパンツをはいています。
最近、流行っている
ハイウエストのパンツは履きません。
そのパンツに裾をチョコっとINするのに
ちょうど良いと感じている無印のリネンシャツは
前身頃60cmでした。
ついでにTシャツも確認してみることに。
GAP Tシャツ
▽


前身頃64cm
ブログ村テーマ 大人のTシャツの選び方&着こなし方
肩のラインが落ちたデザインの
リネンシャツ。
あまり得意のカタチではないけれど
色と素材が好きと似合うに合わせて
心地よく着れているお気に入りの1枚は
これもカシュクールで着れる2Wayタイプ
▽


前身頃63cm
ブログ村テーマ 大人のリネンファッション
はじめて前身頃の採寸をしてみると
寸足らずで着心地が悪い丈は57cmでした!
ここ数年の失敗した買い物の内容を
振り返ってみると
コンプレックスと感じている部分だけを
集中してチェックし
全体のバランスが見えていないことが多い
中でも
コンプレックスの一つ、
肩のラインばかりを気にし過ぎて
動くと裾が上がるイメージが出来なかった、、、w
今回、
失敗した原因と着心地が良いと
感じている着丈(60cm〜)を把握出来たので
今後、
2度と同じ過ちを繰り返さない!!ハズ!
これからは常に!
買い物時の参考にしたいと思います。
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
只今、
豊かなシンプルな暮らしに移行中。
* * * * *
今年の春に気に入って購入した
ストライプのシャツ
カシュクールとしても着れる
2Wayタイプで生地の光沢感や
ストライプの幅・色など好みそのもので
数回試着を試みた後に購入したというのに
着る度に感じてしまった着心地の悪さ

ブログ村テーマ 買って失敗したモノ

試着室では完璧だったハズなのに
今回の選び方の盲点は
前身頃の着丈が若干短く
動く度にシャツの裾がめくり上がり
寸足らずなシャツを着ている人みたくなってしまうところ

今年も
デザイン豊富なトップスが出回り
着丈が短いデザインが去年に引き続き流行っています。
実は
昨年、気に入って購入したシャツも
着丈が短く早々に手放してしまった1枚ありました

続けて2度の同じ過ちに
試着で見ているようで見れてない現実に
ガックリ、、、

今後、
同じ失敗を繰り返さない為にも
着心地が良いと感じているトップスの前身頃の丈を
採寸してみることにしました。
まずは
無印のリネンシャツ
▽

基本、
股上が25cm前後のパンツをはいています。
最近、流行っている
ハイウエストのパンツは履きません。
そのパンツに裾をチョコっとINするのに
ちょうど良いと感じている無印のリネンシャツは
前身頃60cmでした。
ついでにTシャツも確認してみることに。
GAP Tシャツ
▽


前身頃64cm
ブログ村テーマ 大人のTシャツの選び方&着こなし方
肩のラインが落ちたデザインの
リネンシャツ。
あまり得意のカタチではないけれど
色と素材が好きと似合うに合わせて
心地よく着れているお気に入りの1枚は
これもカシュクールで着れる2Wayタイプ
▽


前身頃63cm
ブログ村テーマ 大人のリネンファッション
はじめて前身頃の採寸をしてみると
寸足らずで着心地が悪い丈は57cmでした!
ここ数年の失敗した買い物の内容を
振り返ってみると
コンプレックスと感じている部分だけを
集中してチェックし
全体のバランスが見えていないことが多い

中でも
コンプレックスの一つ、
肩のラインばかりを気にし過ぎて
動くと裾が上がるイメージが出来なかった、、、w
今回、
失敗した原因と着心地が良いと
感じている着丈(60cm〜)を把握出来たので
今後、
2度と同じ過ちを繰り返さない!!ハズ!

これからは常に!
買い物時の参考にしたいと思います。
みなさんの服の選び方、参考にどうぞ!
▽
ブログ村テーマ 少ない服で着回す
ブログ村テーマ 40代からの似合う服と小物の選び方
ブログ村テーマ 大人が着る無印とユニクロの服
ブログ村テー マ 骨格診断3タイプ
ブログ村テーマ 50代からのファッション
興味がある方はこちらもどうぞ。
▼
ブログ村 ライフスタイルブログ
ブログ村 シンプルライフ
ブログ村 インテリアブログ
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 片付け・収納(個人)
人気ブログランキング 40代ファッション
*
更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!
▽

日常の一コマもゆるりとアップしています^^
▽

▽
ブログ村テーマ 少ない服で着回す
ブログ村テー マ 骨格診断3タイプ
▼
ブログ村 ライフスタイルブログ
ブログ村 シンプルライフ
ブログ村 インテリアブログ
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 片付け・収納(個人)
*
更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!
▽

日常の一コマもゆるりとアップしています^^
▽
